3月の光。
2018.03.28 04:10

お仕事の途中で「熊野大社」へ立ち寄りました。
様々な「結び」のご縁があるという神社。
境内に彫られた三羽のウサギをみつけると
幸せになれるんだとか。

一段一段が奥行きのある石段で、大股で登ることに。

石段を登った先に待ち構えるのは、ご立派な拝殿。
厚みのある茅葺き屋根が重厚さを物語る〜〜〜!
さっそくお参り。
本殿はこの裏手に
静かに、厳かに、佇んでおりました。
少しだけ肌寒い澄んだ空気の中、
春の光がすごくよくて、
ちょっぴり体調崩し気味の身体に
なんだか沁みた。
ここ最近「普通」なかんじのおみくじも
いい感じに☆
気分すっきり、しゃっきりのひと時を過ごせてよかったです。
次に来た時は、神社の麓にある
「icho cafe」でいっぷくもしよう。
そしてウサギは、、、
全然見つけられなかった。