イベント 無料塾シンポジウム全国大会2022
こんにちは、理事長の柿本です。
11月26日(土)に無料塾シンポジウム全国大会が行われました。
2020と2021が完全オンラインだったのに対し、2022はリアルとオンラインのハイブリッド型での開催になります。
不完全ではありますが、久しぶりに全国で活動する無料塾のみなさんとお会いできてお話できました。やっぱり同じ活動をする仲間との交流は最高です。
このシンポジウムは、全国の中心ということで毎年名古屋市で開催しています。
国際センタービルが会場でした。
名古屋駅から歩けますし便利ですね。
東海つばめ学習会は、愛知県で活動する無料塾ですから、これまでシンポジウムをお手伝いする立場で支えてきました。
しかし、今回はお手伝いから主催へ、中野よもぎ塾さんと共同開催というかたちで、新たな挑戦をさせていただきました。
私は2015年から無料塾に携わって、ずっとシンポジウムに参加させてもらって、先輩の背中を見ながら頑張ってきたわけですが、これからは背中を見せていかないといけないという気持ちです。
そういう想いにさせてもらえるのもシンポジウムです。
さて、このシンポジウム、実は前夜祭というものがあります。
本会議では、活動報告がメインなので、あまりコミュニケーションする時間がなく、前の日に食事をしながら歓談します。
これもまた醍醐味なのです。
本会議の方は、団体報告とディスカッションが行われます。
各団体3分間で、活動報告がなされます。
【参加団体】
・子どものまなざし塾
・進学型無料塾Ark
・かけはし
・久喜つばめ学習会
・あすのち
・NPO法人ふらいおん
・寺子屋みなてらす
・相模原みのり塾
・認定NPO法人八王子つばめ塾
・NPO法人阪神つばめ学習会
・日野すみれ塾
・中野よもぎ塾
・えいぷら
・名古屋青年会議所
・NPO法人東海つばめ学習会
(抜け漏れや間違いあったら教えてください)
当法人の活動報告は久野副理事長と前田理事からなされました。
久野副理事長からは三河支部の報告です。
特に、岡崎教室の開設について発表がありました。
前田理事からは本部からの報告です。
特に、新しい発表になりますが、三重支部を開設することとなりました。
年明け3月から始動予定です。
三重県津市にて2教室をいきなりやります。
三重支部長は、市川諒さんです。
法人概要にプロフィールが載っているので、またご覧ください。
津市の企業である株式会社ラミーさんのお力をお借りしての開講となります。
東海つばめ学習会は、名前の通り東海地方に無料塾を届けたいという想いで名付けました。
もちろん皆さんから「春日井つばめでも愛知つばめでもないの?」と最初の頃よく聞かれました。
しかし、当時24歳の私は「ゆくゆく東海地方でやるんで!」と返していたのを記憶しています。
それが5年経って、ようやく広がりを見せること、本当に嬉しいです。
また応援お願いいたします!
そして、また別の試みとして大学生インターンの受け入れを11月から始めました。
https://tokai-tsubame.amebaownd.com/pages/6644639/page_202211262328
1期生は丹羽舜人、谷紗弥花、木戸日向の3名です。
このインターンのミッションは「人や社会の役に立つ人財の輩出」を掲げます。
インターンを始めようと思ったのは、私が大学時代に無料塾に携わり、阪神つばめ学習会の庄司理事長から沢山のことを教わったことがきっかけです。
その時に、無料塾の運営ノウハウを学んだり、理念や哲学に対する考え方を聞いたり、それが自分の糧となり、現在の東海つばめ学習会へと繋がっています。
私も次世代の継承をしていこうという想いになり、受け入れるインターン生には私の持ちうる知識や経験を余すところなく伝えていきたいなという気持ちです。
なので、こうやってシンポジウムに参加してもらい、全国の団体代表者と交流する機会があるのも刺激的であるはずです。
私自身、大学生の頃にシンポジウムへ参加し、アツい想いを持った大人に出会えたことは本当に財産でした。
他にも、支援してくださる企業のセレモニーへ同行や他団体への視察、プレゼンテーションの機会など、充実したプログラムを組んでいきます。
月に1回は1時間程度オンラインで打ち合わせもするので、プレゼンテーションの進捗感はプロフェッショナル並みの指摘をしていくことで、ブラッシュアップを図っていってもらいたいです。
今回受け入れさせてもらった3人に関しては、かなり凄いなと感じていますし、実際に昨日シンポジウムに参加された方々もそのようなコメントをされていました。
みなさん将来的に大なり小なり何かしら社会でパフォーマンスを発揮して、善いことをされていくでしょう。
私たちがその一助となれば嬉しいですし、つばめファミリーとして末永い付き合いができると最高です。私と庄司理事長が今もそうであるように。
ちなみに、インターン生には12月課題として、シンポジウムの所感を作成してもらっています。
その内容はブログにアップしますので、楽しみにしていてください。
そして、来年のシンポジウムも同様に名古屋で開催されることが決まりました。
また、私たちもできること何でもやります。
中野よもぎ塾の大西代表お疲れ様でした!
来年もよろしくお願いします。
全国の無料塾みなさん、またお会いしましょう!
NPO法人東海つばめ学習会
理事長 柿本知樹