古宇利オーシャンタワー(沖縄県)
2018.03.26 15:00



2018.03.27 古宇利オーシャンタワー
チケット買って 自動運転の4人乗りカートに乗る。
両サイドに沖縄の植物が植わっているカート道をジグザグに上っていくと
見えてくる古宇利大橋。
都会に住んでいるとついセカセカしてしまうが、ゆっくり動くカートに
乗っていると人が本来あるべき沖縄の時間の流れにリセットしてくれる。
カートを降りて建物に入ると1万点以上の貝がズラリ。 凄い数です。
貝の展示コーナーを抜けるとタワーへ上るエレベーターがあります。
エレベーターを降りると2階。 眼下に広がる美しい海と古宇利大橋を見て
海外の方も、みんな一様に おおおお~と叫んでいました。
記念メダル販売機は2階のフレッシュジュース売り場前、すぐ見つけられます。
タワーから降りると道の駅よりずっと広いお土産コーナーがあり、
どうぞどうぞと作りたて饅頭の試食を勧められます。
ここには製造直売のお菓子類がズラリで 思いっきり試食できます。
土産は帰りに国際通りでと思っていたが、ここで買う方が良いかも?
オーシャンタワーから車で数分、古宇利島内にハートロックがあります。
嵐のJALのCMで有名になった場所。 時間があれば是非行ってみてください。