感染症対策基本方針
特別制定期間:2023.3.20〜2023.5.8
日頃は彦根子どもサポートネットワークの活動にご理解ご協力を賜り、ありがとうございます。
本会では、新型コロナウィルス感染拡大予防に関して、活動に際し下記を行うようにいたしますので、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。
1.対策にあたっての基本方針
1-1. 本会が運営する「あそび家」については、子どもたちが安心して過ごせることを目的に開催しているものであり、これが保証されるよう、必要な感染症対策を行います。また一方的に感染症対策を定めるのではなく、子どもたちとも対話を通じて、一緒に考えることによって「新しい生活様式」を目指すこととします。
1-2. 子どもたちが安心して過ごせるために、なるだけ必要な活動を行うことができるようにします。感染症やその対策から、なるだけ児童・生徒やスタッフがストレスフリーに過ごせるようにしたいと考えています。
1-3.現状の判断と対策の考え方は、滋賀県の基本方針に準ずるものとします。
1-4. 本会は子どもたちが関わる活動であること、スタッフ参加者の年代や立場が幅広いことを鑑み、上記1-1及び1-2を踏まえ、独自に感染症対策を行うこととします。
2.現状と基本的な考え方
2-1. 接触感染への対策(アルコール消毒など)は十分に可能です。参加者の手指の消毒や、物品の消毒ができます。また事情によりアルコールを使用できない方には、アルコールを使用しない除菌ウェットティッシュをご利用いただけます。
2-2. これまで様々な対策や自粛が行われ、本会でも第2期は方法を変えながら活動を行なってきましたが、今後は、感染症やその対策から、児童・生徒やスタッフがストレスフリーに過ごせるようにしたいと考えています。
2-3. 「あそび家」は元々参加者登録制であるため、参加者全員に対して連絡を取ることが可能です。加えて少人数による活動のため、不特定多数の人が集まることはありません。また自由参加制を採用しており、子どもさんや保護者の方が参加に抵抗を感じられた際は、自らの意志でお休みいただけます。
3.対策
以下のように対策を行います。
3-1. マスクの着用は参加者の個々の判断に委ねる。スタッフから原則、マスクの着脱を指示することはない。
3-2. 食事の前には必ず手洗い・消毒を実施する。
3-3. 必要に応じて空気清浄機を使用することがある。
3-4. 使用する物品について、必要があればアルコール消毒液を用いて消毒する。
3-5. 会場は人が共通して触れる部分は必要に応じて消毒を行う。また定期的に換気を行う。
5.状況の変化等により、本対策は見直す可能性があります。
以 上
参考資料
滋賀県新型コロナウイルス感染症対策基本方針
(https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/bousai/sougo/313693.html)
すまいる・あくしょん(滋賀県)
子ども食堂の運営における新型コロナウイルス感染症の感染拡大を踏まえ
た対応について(厚生労働省)
(https://www.mhlw.go.jp/content/11920000/000620228.pdf)
新型コロナウイルス感染症に関する「彦根市民人権宣言」(彦根市)
(https://www.city.hikone.lg.jp/daiji/corona/s2/zinkenseisaku/15545.html)
公益財団法人日本小児科学会予防接種・感染症対策委員会
・一般向け(必須):
「新型コロナウイルス感染症に関するQ&Aについて」(更新:2020年8月27日)
http://www.jpeds.or.jp/modules/activity/index.php?content_id=326
・医療関係者向け:
「小児のコロナウイルス感染症2019(COVID-19)に関する医学的知見の現状(第2報)」
http://www.jpeds.or.jp/modules/activity/index.php?content_id=342
「小児における新型コロナウィルス感染症(COVIT–19)の現状と感染対策についての見解」
(2021年5月20日)http://www.jpeds.or.jp/modules/activity/index.php?content_id=369
こども食堂向け新型コロナウイルス感染症対策安全・安心自己点検シート(むすびえ)
(https://musubie.org/wp/wp-content/uploads/2021/05/kansensyo_checkseat_210515.pdf)