Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

山形大学カーボンニュートラル研究センター

米沢女子短期大学『総合教養講座』

2022.12.04 23:49

令和4年度 山形県立米沢女子短期大学『総合教養講座』でKarolin Jiptnerが講演しました。


テーマ 「自分の将来をみつめよう」

 山形県立米沢女子短期大学では、学外から多彩な講師を招いて、1講話完結の「総合教養講座」(全15回)を開講しております。専門性に基づいた幅広い話を聞くことにより、教養を高め、物の見方、捉え方をより豊かなものとすることを目的とした講座です。地域の様々な分野で活躍される方々のお話をうかがい、社会人として身につけておくべき知識・教養を習得するとともに、将来の人生設計のヒントをみつけ、自分らしく生きていく力を身につけましょう。講演の参加者は大学生だけではなく、市民の方や高校生も参加可能です。

2022年11月24日 「カーボンニュートラルについて~ワークショップを通して自分が排出するCO2量を知ろう~ 」ということで、Karolin先生と一緒にワークショップを行ったり、議論したりしました。