Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

波宮 遥's Ownd

人生で初めて本気で神社に感謝した日

2022.12.06 09:34

小学生の時に近所の山に同級生達と急遽登ってみようかと思いつきで、軽い冒険に出かけるかのように頂上を目指しました。

毎月小学校の裏山に登っていたので余裕だと思い込んでいました。

標高は270mなのであっさり登頂出来たと記憶しています。


そして完全に浮かれていて調子に乗って下山しました。

すると迷ってしまったのです。


迷っているなんて思えないくらいに普通に山道の踏み跡を歩いていたのですが、たどり着いた場所は隣村の川添いでした…

完全にパニックに陥ってしまいました…

その場所から道という道は存在せず、川までは5mほどあり飛び降りるのはかなり危険だと思われる状況でした。


そこからは偉そうにしていたガキンチョが号泣です(笑)


まぁ自分が情けないやら…

なんで登ろうなんて言い出したんだろうとか…

誰も助けに来てくれないんじゃないだろうかとか…

もう死ぬんじゃないのかと…

熊とか野良犬が来たらどうしようとか…


こんな情けない自分をよそに、同級生は獣道のような細い道を見つけてくれて、ここなら帰れるかもと案内してくれ無事に帰ってきました。


あれが人生で初めて神社で感謝を伝えた日かもしれません(笑)

なんて困ったガキンチョでしょうか。

こんな痛い目でも見なければ真剣に向き合えない…今の自分と通ずるところがあると反省します。