Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

神明館剣道場

初段合格!

2018.04.01 06:00

神明館の看板娘2号、佐藤です!


先日の記事にありましたが、

私、初段に合格しました!


神明館の先生方(私以外全員です!)、

打ち込み台の神明くん、

自分でもびっくりするくらいガサツで、そそっかしい私をここまで導いて下さってありがとうございます。


道着は、時々裏返し、袴の片方に両足を入れてたこともある。

面ひもはいつもめちゃくちゃ。

面手拭いは稽古中にずれて、前が見えなくなる。

竹刀はいつも反対に、刃を上に持っているし、 またいだり、杖にしたり、もちろんマトモに竹刀を振れなかった私をよくぞここまで教えてくださったと、感動しています。


教えるという才能がこの世には存在するんですね。


目標は70才までに初段をとれたら記念写真(遺影用)をとって、剣道をやめる予定でした。

が、剣道中毒???やめられません☺️


こうなったら、2段目指すしかありません!


先生方、また指導大変でしょうが頑張って下さい。


《お前が頑張るんだろうが!》


あと、すごく感謝しなくてはならないのは、動いてくれる私の体!


ありがとう。


私だけの道場訓 

“楽しく 強く 神明館”


AKB66 看板娘(婆)2号より