Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

「厳島BARL 厳齋」さんの“穴子丼”

2022.12.07 03:11
- 宮島あなごめし放浪記(あなごめしランキング) -

宮島桟橋より徒歩1分、桟橋広場横にある「厳齋 issai」さんに行ってきました。もちろん“穴子丼”を目指します。

2Fでは宿もされているようで「白うさぎ」の看板が目立ちます。

昼時なのでランチメニューが並んでいます。牡蠣料理やうどん、カレーなどもありますので、ご家族でのお子様にも安心です。

テイクアウトにと力を入れているみたいで、「かき串」をはじめ、いろんなものが販売されていました。

では、店内へ。

入口付近には待合用の椅子が置いてあります。

そして飲食スペースがこちら。4人掛けテーブルが4つと、2人掛けテーブルが1つ、

この日は使ってませんでしたが、奥には少しだけのカウンター席もありました。

メニューはこちら。店頭の看板にはありませんでしたが、“アヒージョ”や“ピザ”といった宮島ではあまり聞かないメニューもありました。今日はもちろん“穴子丼(¥1600)”を注文します。

そして、こちらが“穴子丼”です。

丼以外に味噌汁と沢庵付きです。

見た感じ、なかなかボリュームがあります。穴子も肉厚でしっかりと焼かれている印象です。白ご飯にサラッとした甘ダレがかかっていて、なかなかの美味です。

食べログなどに載っていた昔の穴子丼の画像は、どう見てもあまり美味しそうには見えませんでしたが、まったく別物が出てきたという感じで、いい意味で騙されました。

また、味噌汁にも穴子が入っていて、小さなサプライズでしたね。

いかがでしたでしょうか?

穴子丼もいいですが、アヒージョやピザが急に食べたくなったら「厳齋」さんに是非行ってみてください。

「厳島BARL 厳齋issai」さんの“穴子丼”の紹介でした。



宮島あなごめし放浪記は こちら