Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

第28回 オンライン学習会

2022.12.09 20:47

12月の学習会のテーマは

「運動を『選べる』余白のススメ 〜自分に合った方法でええじゃないか〜」です。

いざ、授業を始めてみると、

技能の高い子ばかりが活躍している

「できない」によって、運動になかなか意欲的に取り組んでくれない

こんな悩みを抱えている先生はいませんか?

そこで今回は、

「自分に合った運動の方法を見つける経験が大切ではないか」という視点から、

「選べる余白」のある体育授業作りについて提案します。

授業に「選べる余白」を残しておくことで、

子供たちが「このやり方でやってみたい」「これなら自分にもできそう」

と感じ、主体的に学習に取り組むようになってきます。


 実践例として、子供たちが苦手としがちな、体力を高める運動や

ボール運動を紹介していきたいと思います。

学習会の最後は、

UD体育顧問の清水先生から体育科教育の視点、

UD湘南の上條先生から特別支援教育の視点で、

専門的なお話をしていただきます。

三学期からの授業を変えるチャンスとなる会です!

顔出しなしで参加できます!聞くだけ・チャット参加もOKです!

皆様のご参加お待ちしております!

※お申し込みの締め切りは前日24時までとなっております。

※現在、決済方法は、コンビニ決済、pay-easy決済となります。クレジットカード決済はご使用いただけません。ご了承ください。

【日時】 令和4年12月26日(月) *12月は月曜日開催です。

20:00~21:20

(19:45~ 入室)

【内容】 「運動を『選べる』余白のススメ 〜自分に合った方法でええじゃないか〜」

【会場】 zoom(オンライン会議システム)

【参加費】 学習会参加費1000円+システム手数料

お問い合わせ先

UD体育事務局

連絡先:udsaitamataiiku2020@yahoo.co.jp