Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

美しき国、三重。

2012.03.06 15:48

世間は忙しない、週明けの月曜日。
そんな中、自分たちは車で三重まで行って来ました。

Marinaの夢・・・

■なばなの里に行く事
■居酒屋”てっぺん”に行く事


この夢を叶えに行って来ました。

心配していた天気も、「大荒れ」と言う程ではなく、傘をさす事もほとんどなく。
気温も寒すぎず、丁度いい感じでした。

個人的に大好きなSA寄りつつ、三重。
最初に長島のアウトレット行って、6人で行ったのにも関わらずみんな個人プレー(笑)
何気にこういうの好きです。



最近の女子トイレこんなんらしい。”女性専用トイレ”なるものがあるらしい。住めるで。



アウトレットでshopping。

その後、なばなの里へ。
里内で軽く腹ごしらえして、点灯を待っていざ、冬華へ。



やっぱ、青色が好き。



アイドル慶太。



京都っぽい雰囲気が良し。



寒さ対策もバッチリ。



これには感動したね。



チャペルまで水面を這うかの様に散りばめられるイルミネーション。



光のトンネルも最幸だった。幻想的。非日常的。

その他の写真はFacebookまで。

その後は居酒屋”てっぺん”へ。

人生で2度目。1度目は東京にいる時に女道場へ行きました。
ここのお店も、本当に素敵。
White Canvasも、このてっぺんをモデルにして創られました☆



お店に貼られている、創業者、大嶋敬介さんの理念。



誕生日を迎えるお客さんに気持ちを込めてメッセージを贈る、19歳美鈴ちゃん。



お店の前で店長?の二宮さんと。今度、ラジオに出演されます。



てっぺん、桑名店。



その場で撮った写真をすぐに写真立てに入れてプレゼントしてくれました。

夢は必ず叶う。
飲みながら、お店のスタッフの方々とたくさんの熱い夢を共有して、
本当に美味しいお酒が飲めました。

帰り際には、てっぺんのDVDや写真をプレゼントしてくれたり。
色々勉強になったし、何より幸せになれたひと時でした。

「幸せになれる、居酒屋」って素敵じゃないですか?

ご飯もお酒も美味しい。

もちろん、作る人の腕前ってのもあるでしょう。
でも、個人的には夢を持って日々活き活きと邁進し続ける若者たちが、
その料理やお酒に夢と言うスパイスを入れているんだと思います。

こんな居酒屋、日本中どこ探しても系列店以外ない。

それくらい、素敵なお店です。
ぜひ、行ってみて下さい☆

■てっぺん
http://teppen.info/

そんな幸せ心を胸にしまい、帰路につきましたとさ。

本当に行って良かった。
Marina、ありがとう。

Me ke aloha...from:shun