キャンドルナイト@西梅田 in Sumeer 2013へ行ってみた。
2013.06.15 07:56
最後に行ったのは、2年前の冬の時。
今年は初めて、夏のバージョンに行ってみました!
キャンドルナイトについてはコチラ
仕事終わりに友人と大阪駅で待ち合わせ、お腹に詰める物詰めて行きました。
(ただこれが後で悪影響なことが...)
毎年、デザインが違うだけに期待以上でした!
床一面に広がる、艶やかなキャンドルの数々。
これ、全部学生さんたちの作品。
芸術的作品って、ほんとその人その人のセンスや感性、価値観が出てるから面白い。
職業柄、色々インスピレーションも頂きました^^
途中からはヒルトンホテル協力の元、設けられているブースで食事したり、お酒飲んだり。。
キャンドルの妖艶な灯りをあてに、いい気分になりました。
ただ、ゆっくりし過ぎたのか...
全部回れなかった。。。。
意外と展示エリア広くて、19時~22時までの3時間開催でしたが、
折り返しのエリアでまさかの撤収ー・・・・。
なので、残り半分見れず、撮れず。
事務局さん!
3時間は短すぎます・・・!!!!!
他にも自分でキャンドルを作れるブースがあったり、
プロのデザイナーさん達がデザインしたキャンドルが販売されていたり・・・。
キャンドル好きには贅沢な一夜!!!!
そして、仕事で疲れた心と身体をゆっくり癒してくれたキャンドルは、やっぱり好きだなーと。
その日、来場してた方1人1人の笑顔までもがまぶしい夜でした^^
次回は12月。
ぜひ、みなさんもお時間作って足を運んでみてはどうでしょうか?^^
shun