Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

セリナ (≧◡≦) の 誰かのために プレゼント

母の日

2018.04.05 08:04

先日のブログに書いた母の日のこと,突っ込んでウィキペディアww で勉強してみました(o⌒∇⌒o)

豆知識的な感じで,役立ててください笑😁


アメリカのでの南北戦争時代,敵味方問わず戦争負傷兵の衛生状態を改善するために地域の女性を結束させたアン・ジャービス(Ann Jarvis)という女性がいた。  


ジャービスの死後2年経った1907年5月12日、その娘のアンナ(Anna Jarvis)は、亡き母親を偲び、母が日曜学校の教師をしていた教会で記念会をもち、白いカーネーションを贈った。これが日本やアメリカでの母の日の起源とされる。  


アンナの母への想いに感動した人々は、母をおぼえる日の大切さを認識し、1908年5月10日に同教会に470人の生徒と母親達が集まり最初の「母の日」を祝った。


アンナは参加者全員に、母親が好きであった白いカーネーションを手渡した。このことから、白いカーネーションが母の日のシンボルとなった。アンナ・ジャービスは友人たちに「母の日」を作って国中で祝うことを提案。 1914年に「母の日」はアメリカの記念日になり、5月の第2日曜日と定められた。

出典:ウィキペディア(セリナが,語尾など若干の加筆,要約をしている)



これをみると,白色のカーネーションが忌み嫌われるほどでもないような気がしますが・・・(´・ω・`)

日本でも1949年頃からアメリカにならって母の日を祝うようになったとのことです❤️