Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

鉛筆の持ち方を改善するための対策をしました

2022.12.19 02:55

保護者の方からこのような質問がありました。

「子供の鉛筆の持ち方が気になる」とのご相談がありました。

保護者の方のお悩みを改善できたらと思い、宿題をやっているお子さんを見ているとあることが判明しました。

「鉛筆で文字を書くときに余分な力が入り、集中が続かない」ことがわかりました。


この問題を改善するために、職員が対策として考えた写真の道具を作りました。

お子さんに特にルールを作らず自由に使ってみるように伝え、道具を使ってみるよう伝えました。

ボードの色と同じものを乗せる子、反対の色の部分に挟む子、同じ色通しを挟む子、様々な使い方をしていました。


子どもたちの様子を見ながら職員のアイデアを発展させ、

いろいろな視点から可能性を考え、さらに改善を重ね、次の支援のステップへとつなげていきます。


サンジュニアでは、作業療法士や理学療法士による専門的な支援を実施しています。

お子様のことで不安なことやお困りごとがありましたら、お気軽に職員までご相談ください。


見学も随時行っております。お気軽にお問い合わせください。