Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

フランス オンフルールの建物

2018.04.07 03:00

今から10年以上も前になりますが「読売・日本文化センター」でのカルチャー教室で

「ミニチュア・ハウス」という講座の講師をしていたことがありました。

大げさな工具などを使わずに出来るものをと

色々模索しながら 紙製でミニチュアの建物を作りました。

その中の一つに フランスの建物を教室の課題にした事があり

その時に作った試作品を随分前にインスタグラムに投稿していました。

今年のはじめにご依頼をいただき

少し大きさなども見直して新しく作りました。


後ろに建っているものが古いもので 手前のモノが新たに作り直した物です。

画像だとわかりにくいのですが 建物の奥行を縮めて

コンパクトにし窓も少しだけ小さめにしました。

あ…画像拡大してみても遠近法で後ろの方が小さく見える…(*_*;

実際は手前の新しい方が少しだけ小さめなのですが…


屋根の紙材も変更しました。

市販されている紙の種類はた〜〜くさんあり

色々なテクスチャーのあるものが選べるので楽しみ方も自在に。

色も絵具、スプレー、パステルなど自由に使えるので同じ建物でも

作り手によって全く違う雰囲気のモノが出来るところも

素材が紙ならではの楽しみ方ですね。


市販の小さな人形を置いたりしてもまた違った楽しさが。

ここに使用した人形スケールは実際の大きさの

1/150〜1/160 程の小さな人形です。

10ミリ位のち〜〜いさいやつ。



建物はいくつかに分割して作りました。

 


モデルのオンフルールという街は港町で

その入江に沿って 横にドーーンと建物が並ぶ画像をよく見ます、圧巻の街並みです。

図面などは見つけられなかったので

全て写真から大きさを割出して作ってます。


ぜひフランスのオンフルール画像…

検索してみてください!


……

行ってみたいなぁ…❤︎