Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Nā Pua Hoaloha

冬至をこえて

2022.12.23 03:34
昨日は冬至でしたね。


一年で最も昼の時間が短くなる日。


という事は一年で最も夜が長い日。


最も太陽が長く顔を出す夏至と比べると実に5時間も夜が長い。


本来フラ(古典)は天体との結びつきが強く、一年で一番夜の長いこの日にはフラが踊られ特別な儀式があるそうです。


朝日が昇ると新しい一年の始まりという事で、フラをしている人にとっては冬至をこえた今日が新年!


どんな一年になるかな〜。


年中行事に疎い私はフラのおかげで二十四節気を感じ、自分が自然のサイクルに生きている事を再確認させてもらっています。


冬至の夜空に見えるプレアデス星団(すばる)は特にフラと密接に関わってるんですって。