Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

【参加レポ】中日語学交流学習会

2022.12.23 05:14

運営の関さんとリポ部池永さんが参加された中日語学学習交流会について、お二人にインタビューしました!

みなさんの新たな活動へのきっかけになれば幸いです♪


■参加した団体名

 中日語学交流学習会

■参加したきっかけ

◎友達が参加しているのをSNSで発見したことがきっかけです。
友達経由で主催の方にWeChatで連絡し、グルチャに招待頂きました。
(2022.12.22時点で270名以上グルチャに参加されています)


どんな団体か分からなかったので少し不安でしたが、飛び込んでみました。
事前に4歳の子どもの同席を確認したところ、OKとのことで参加を決めました。(関)


◎関さんが行くと宣言していたことと、行ったことのあるカフェだったことがきっかけです。(池永)


■参加した日時と場所

2022.11.11(金)18:00-20:00
@上海市 长宁区 娄山关路500-4号 才俊咖啡


■具体的な活動内容

・全体で自己紹介
・グループに分かれてテーマに関しての自分の意見を話す
・テーマに関して全体討論(意見交換)
・フリートーク


※主催者の方が事前に設定されたテーマに応じて、グループでディスカッションします。 グループトークは参加者を2~4割し(座席で分ける)、3〜12人で1グループでした。

・11/11のテーマ「双11で何買った?」
・12/2のテーマ「音楽について」


■言語

・日本語、中国語、自身の学びたい言語での発言でOK。
・「你好」と「谢谢」以外ほぼ中国語は話せない、中国語「超初級」で参加しましたが、中国語力ゼロでも大丈夫でした。
・日本語を学んでいる中国語話者が多くおられたため、ほぼ日本語で会話できました。
・参加している日本人の中には、中国語レベル初級~上級と様々な人がいました。
・学んだ中国語で自己紹介や会話をしている人もいました。


■雰囲気

・大学生から社会人の方まで、男女問わず20名程参加されていました。(日本人は5名、いつもは1〜2名とのこと)

・日本語での司会進行がとっても上手いので、流れについていけました。

・カタコトの中国語で必死に伝えようとすると、みんな推し量って理解しようとしてくださる温かい雰囲気でした。

・フリートークでは「日本のどこからきたの?」と日本の話に興味津々でした。


・とてもフレンドリーで、話しやすい雰囲気でした。

・学びたい、学んだ日本語を使いたい、日本語で会話したいと思って話してくださる方々ばかりでした。


・日本語を勉強中の方からは「この日本語表現は合ってる?」「日本語で言うとなんだっけ?」などとかなり積極的にたずねてくれました。日本語をしっかり学んでおられる方が多いです。


・わからない中国語は自分から聞けば、快く教えてもらえます。「これってどう言うの?」と尋ねる積極性が必要です。


◎活動中の子供の様子:
子供は持参したおもちゃなどで遊んでいました。
中国語を話す方が質問してくださるけど、恥ずかしがってあまり答えず。。
「子ども向けのテレビを見たい」と主催者と日本語でコミュニケーションをとり、カフェのテレビを見ていたりもしました。


■参加した感想

・積極的に自分から中国語についてたずねないと、中国語の勉強にはならない。でも自分から質問できる私にはピッタリだと思った。語学を勉強するだけでなく、中国の地方の話、旅行、自然などの話を聞くにも楽しく過ごせるのでオススメ(池永)


◯池永さんの参加後のブログはこちら!

池永さんブログhttps://ikenagayoshie.hatenablog.com/entry/2022/11/14/%E4%B8%AD%E6%97%A5%E8%AA%9E%E5%AD%A6%E5%AD%A6%E7%BF%92%E4%BA%A4%E6%B5%81%E4%BC%9A


・アプリの使い方、生活の中での知恵、仕事の仕方、中国のリアルを楽しく交流しながら話せてとても満足感しました!そして何より、みなさんが熱心に日本語を話す姿をみて、「私も中国語を学びたい」という気持ちになりました。

最初は不安もありましたが、飛び込んでみてよかったです!

主催の方がタイムテーブルを組んで、日本語で説明してくださったので、まじめな雰囲気があり、とても安心感もありました。また参加したいです!(関)


■団体の活動概要

・開催日:毎週金曜日18:00~20:00

・場所:上海市 长宁区 娄山关路500-4号 才俊咖啡

・参加費:25~28元(1ドリンク付)

 変更になる可能性があります。団体に直接お問い合わせください。


■団体への連絡方法

Wechatのミニプログラムで「中日语言交流学习会」と検索ください。

もしくは、ボランティア情報シェアグルチャ運営の「関」までご連絡ください。


■レポート担当

運営:関小百合 リポート部(グラレコ):池永

池永さんの2回目参加のグラレコレポはこちら↓

最後に…何か疑問・要望・ご意見などありましたら、運営・リポ部メンバーまでご連絡ください♪

リポ部の活動に興味ある方からのご連絡もお待ちしております



新年交流会 開催のお知らせ~「中国ボランティア情報シェアグルチャ」参加者募集中!