水車と看板の設置
懐古庵の表側に水車を展示し、メッセージの看板を設置しました。
1 はじめに
台風シーズンが終わったので、再び懐古庵の表側に足踏水車を展示しました。
今回、足踏み水車の外枠は止めて、水車の羽根部分だけを展示しています。
そして、その右側に懐古庵のメッセージを記した看板を取付けました。
看板に書かれた言葉は、グーグル検索すれば懐古庵のブログが表示される
・「名句碑の庭」
・「懐古庵の言霊」
というメッセージです。
是非一度、当庵のブログを一読して頂けたら幸いです。
2 懐古庵のメッセージ
(1)名句碑の庭
(懐古庵 南側の庭)
(懐古庵 北側の庭)
※画像は、現在の配置状況です。
「名句碑の庭」をグーグル検索すれば、本年4月6日に公開した懐古庵のブログ
「北側庭の配置換えと名句碑」
が表示されています。
その時のブログで北側の庭を明るく模様替えした旨 記事にしましたが、その後、ガーデンテーブルを表側(東側)に移動し、石碑の間隔も広げるなど、今では画像のとおり、変更されています。
しかし、4月6日のブログ「北側庭の配置換えと名句碑」の中で記事にした
「論理的思考が人を追い詰める」
という内容は、自分が最も伝えたいメッセージではないか?と考えています。
〇論理的思考が人を追い詰める
〇心のゆとり、精神の余裕、遊び心の大切さ
など、一読して頂けたら嬉しく思います。
最近では、論理(正論)よりも「思いやり・優しさ」の方を重視して生活しています。
(2)懐古庵の言霊
今まで沢山の教えをブログ記事にしてきました。
石碑に刻んだ教え(座右の銘)を「言霊(ことだま)」として要約してきました。
グーグルで「懐古庵の言霊」を検索し、それぞれの記事を一読して頂けたら幸いです。
日常生活で、特に私が重視しているのは「ABC理論」です。
A:当たり前の事を
B:バカになって
C:ちゃんとやる
懐古庵の事業も同様のやり方で進めています。
※論理は、2つ以上進めて行くと眉唾(まゆつば)になる。
(例:風が吹けば桶屋が儲かるー?)
・当たり前の事がー
・考え過ぎて【バカになれず】ー
・出来なくなる【ちゃんとやれない】ー
※論理的思考が人を追い詰めるー
人間社会には、
【論理的思考の落とし穴】が多い。
※心のゆとり、精神の余裕、遊び心が大切ー
その為には、最も単純で高尚な理論
ABC理論
・当たり前のことを
・バカになって
・ちゃんとやる
が有用だと考えています。
3 おわりに
懐古庵の店舗前や向い側の物置の前では、毎週、土日に「掘り出し物市」を催しています。
同時に季節野菜の販売も行っていますので、是非一度、お立ち寄り下さい。
懐古庵主