Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

「我」の話

2022.12.29 09:10



皆さまお元気ですか?

お忙しくお過ごしのことと存じます。



わたしの方は、少しですがお節料理を用意するのに買い出しにでかけたり、普段手が届かないところをちょっと片づけたり拭き掃除したりしています。

特に冷蔵庫は、買い出しの前になるべく使いきって空っぽにして拭き掃除をしてから、お正月の食材を保存します。

とても気持ちがいい作業だなぁ。。と、改めて認識している次第です。食材も居心地よさそう。。美味しく食べてあげようと思います♡ウフフ



先日、デスク周りを片づけていて、これまで学んできた資料、紙類を改めて見直してみると、読んだ本の著者にも、講師の方々にも、わたしは本当に多くの方から多くのことを学んできたなぁと思いました。深い感謝の念がこみ上げます。


今思えば、ベストタイミングで出会えた学びばかりです。





先に答えを知りたい、手っ取り早く方法論を学びたいと考える方は多いけれど、、近道はありません。



学んだ後、本当に理解できた、身に着いたとわかるのはずーっと後になってからなのかもしれません。





それはいつかというと、、



教わったことに

感謝がわく瞬間です。

あぁ、、このことだったのか、、と

腑に落ちた瞬間です。

あるいは、学んだことを

実践している自分になっていた!と気づく瞬間です。




そのタイムラグはひとそれぞれです。

くり返しその瞬間を味わうこともあるし

一段ずつ階段をあがっていくように

少しずつわかっていく感じです。








若いころは、助言してくる大人に対して常に、

うるさいなぁ(´・_・`)

言われなくてもわかっているよ( ̄ー ̄)

えぇ?それは違うと思われる。。(・ω・)ノ

あーほっといて欲しい。。(´-ω-`)

などと、思っていたわたしですw




”我”を通している最中です。




わたしは、人一倍”我”が強い人間ですから、

自分が(我)、やったんだ! と思えないと

何事も、達成した気になれないところがあります。

ズルをしたような後ろめたいような気にもなったりして、、

頑張ったことを素直に受け入れられなかったりして。。




だから、

教えられるよりも、まずやってみたいタイプ。。

ホントジツニメンドクサイワタシデス.....




子どもの頃の初めてのこと、、

スケートでもスキーでもケーキ作りでもなんでも

いいからまず自分でやらせてみて欲しい。



自分で失敗して、自分で練習して

自分でできるようになりたい。。

で、転びまくって傷だらけになっても、

不器用でへたくそでも

自分でできたー!わーい!って心から喜びたい。

オサナゴノヨウナワタシデス......



そんなわたしの激しい性質をわかって

親は、わたしのやることに無暗に

手出し口出しをしなかったのでしょう。。

いや、できなかったのだろうと

今ではわかります。

親切心があだになるからw

ハンコウサレルノガオチッテナ.....ww






しかしですね、


この ”我” 、というのは

陰の面だけではないのです。



その陽の面は、

自分の生きるチカラを試してみたいという

湧き上がる生命エネルギーです。



おかげで得心するまでに痛い目に合うことも多いけれど

自由意思を存分に発揮している状態である

とも言えるのです。




ひとを簡単に無作為に傷つける

身勝手なわがままとは

是非とも一線を画したいのでございます♡






一生懸命、自分が(我)やったんだー!

と無邪気に喜んでいるわたしを

天は、へへへ、、と苦笑いして眺めていたに違いありません。お恥ずかしいやら。。



愛されているなぁ。

めちゃくちゃ守られてきたなぁ。。

と、素直に感謝できる

いいお年頃になりました。




さて、我の強い子が

ひとたび得心すると

めちゃくちゃ素直ないい子に

なったりするものであります。


もし、子育て中の皆さんの中に

わたしみたいな

”我”が強め♡のお子さんをお持ちの場合は

お骨折りの最中かとは存じますが、


どうか、つかず離れず

長い目で見てあげて欲しいと

切に願います。

その子はきっと誰よりも

愛を素直に受け入れられるひとになっていきますから♡

自画自賛(笑)




ちょうど一年前にも

こちらのような記事を書いていました。

よろしければ一緒にご一読ください(^^♪



今日もお疲れ様でした♡




Thank you for reading my blog.

Sofie KT.