- soleil -

石けん水よう日

2018.04.16 09:32

ずっと行ってみたかったたおさんの石けん水よう日。我孫子ということもあって、なかなかの距離感。そして平日は行きにくい、などなかなかご縁が無く、参加されている方のインスタを見て、いいなぁ〜と思っているばかりでしたが、祝日に、しかも今はシンガポールに在住しているMaison de l’Herbeの松田さんとのコラボ講座が開催されることを知り、即断で申し込みました。3月というのにとても寒い日となりましたが、ワクワクとポカポカな気持ちで会場に向かいました。人生初我孫子です!


今回のテーマは『浄化』。ちょうどその日は春分の日。

占星学的に牡羊座に入る日とお聞きし、襟元を正さなくてはという気持ちになりました。笑

そんな素敵なお話も伺いながら始まった講座。松田さんの講座を受講してみたいと思いながら、なかなか都合がつかず、シンガポールに発たれてしまい、講座をされる姿を拝見するのは何気に初めてなのでした。

アーユルヴェーダの話やシンガポールの話も交えながら、初めての素材ニームに興味津々の生徒たち。

ニームはこんなに緑なのに、


熟成した石けんはこんなに茶色です!



レシピ、デザイン共に松田さんが良く良く考えられた事がわかる素敵なものでした!

同じグループの皆さんと集合写真を。どれも生き生きとした表情が出ていて素敵ですね!

松田さん、素敵な講座を本当にありがとうございました!


そして続くは、たおさんのコスメ。シンガポール、松田さんと共通の書籍、そしてもちろん浄化というキーワードを素敵に散りばめた浄化バーム作り!ワイワイと楽しく作り、完成したバームはなんと伸びの良い事!さすがたおさん!

肌馴染みもよくお気に入りのバームとなりました。


講座後は、親しくさせていただいているソーパーさんとご一緒させていただき、ランチを!我孫子オススメのレストランで、初めましての方ばかりでしたが、楽しくお話しさせていただきました。

アロマやハーブにも詳しい方々とお話ししながら、帰途につき、充実の1日でした!Kさん、ありがとうございます😊また石けん水よう日参加したいです。