ちょっといい店2
2018.04.13 06:05
と言っても今回は福岡のお話し。

4月12日福岡での学会に朝から参加するため、11日仕事が終わってから博多に向かいました。
6年前まで、福岡の病院に8年間勤務していたので、行きつけの店はいくつかありましたが・・
このお店は知る人ぞ知る(知らない人は全く知らないww)燻製と多種多様のお酒を提供してくれる秘密の隠れ家。 「ツルカメノミセ」
西中洲の路地を歩いていくと、こんなところにお店のドアが!的な感じで現れます。
この日は約3年ぶりの訪問でしたが、以前と変わらぬユッタリした空間と、はにかむマスターが迎えてくれました~
日本酒に飢えていることを伝えると、次々に美味しい日本酒が^^(下左:山口県の「貴」 下右:久留米の「綾花」)ウン十年前には九州・山口でこんなにおいしい日本酒が造られるとは思ってもいませんでした。
来年の花見には「綾花」を持って行って冷でのみたいなあと思うくらい素敵でした!

ほかにも岐阜の「三千盛・純米大吟しぼりたて」は大吟醸と思えないほどのしっかりしたコメの味がしました。(この辺になると酔っぱらってきて写真を撮ることを忘れていました^^;)
ただ、本当にこのお店はつい見逃してしまうくらい入り口がワカリニクイ。
福岡に行かれた時には、ぜひ大人の街・西中洲を探索して、このステキなお店を探してみてください^^/