「この20年で2周目、3周目になっています。」PCエンジンコレクター探訪1
DOS/V POWER REPORT 2018年4月号の33ページで、「PCエンジンコレクター探訪」を担当させていただいたのですが、誌面の関係でインタビュー内容をあまり掲載できなかったため、このブログでインタビュー内容を4回に分けて掲載していきます。
但し、一部、誌面で使用されている内容については、伏せ字にしてありますので、DOS/V POWER REPORT 2018年4月号を片手にご確認ください。
1.自分の中でPCエンジンをオワコンにしたくない
【酒缶】
PCエンジン研究会という
組織があるんですか?
【PCエンジン研究会】
コミケに出展する際に、
サークル名を書く時に決めただけなので、
一人で活動しています。
【酒缶】
普段はコミケを中心に活動しているんですか?
【PCエンジン研究会】
いや、コミケに2回くらい出て、
その後はゲームレジェンドさんに
お世話になっています。
【酒缶】
お名前からして聞くまでもないとは思いますが、
コレクションの対象は何ですか?
【PCエンジン研究会】
「 ① 」
ゲームパッケージの表紙ジャケットの
イラストが入った画集があれば買います。
【酒缶】
PCエンジンに何らかの関りのあるモノを
集めているんですね。
例えば、大竹まことのことも追ってしまうとか?
【PCエンジン研究会】
「大竹まことのただいま!PCランド」の
テレカがあれば欲しいです。
【酒缶】
PCエンジンだと、
ファミコンやスーパーファミコンよりも
数が少ないですよね。
【PCエンジン研究会】
それが一番楽だと思います。
ファミコンだったら攻略本だけで
1000冊とか行きますけど、
PCエンジンはそれほど攻略本が出ていなくて、
大体このくらいなので。
【酒缶】
同じ本がいくつもあるように見えるのですが……。
【PCエンジン研究会】
そうですね。
大体2、3冊くらいずつあります。
買った本を眺めていて、
違いがあれば……。
【酒缶】
じゃあ、版の違いとかですか?
【PCエンジン研究会】
ありますね。
例えば、「 ② 」
【酒缶】
広いけど、浅くはないですよ。
結構ディープですよ。
コレクションの数はどのくらいあるんですか?
【PCエンジン研究会】
物自体の数はわからないですね。
雑誌でもそうなんですけど、
全体を見たいんです。
【酒缶】
PCエンジンのゲームソフトは、
すでにコンプリートしていたりするんですか?
【PCエンジン研究会】
「 ③ 」
【酒缶】
バグが修正される場合もあれば、
販売期間の長い商品だと、
消費税や注意書きの表記が変わる場合もありますよね。
【PCエンジン研究会】
はい。
「 ④ 」
【酒缶】
PCエンジンに関わらず、
生まれてから最初にプレイしたゲームは何ですか?
【PCエンジン研究会】
自分が買ったのはPCエンジンが一番最初で、
ファミコンは持ってなかったんですけど……。
【酒缶】
ちなみに年齢は?
【PCエンジン研究会】
昭和54年生まれで、今年39歳になります。
ファミコンは上の方の世代という感じでした。
最初に遊んだのは、
友達の家で遊んだMSXのゲームでした。
【酒缶】
ゲーセンのゲームとかはどうでした?
【PCエンジン研究会】
全然。MSXのゲームで遊んだのは、
小学校低学年の頃です。
その頃は、コロコロコミックを読んでいて、
コロコロコミックにめちゃくちゃ推されていたのと、
ビックリマンが好きだったことから、
ゲーム機というよりはホビーの一つとして
PCエンジンを欲しかったんです。
【酒缶】
その当時って、コロコロコミックでは
ファミコンのゲームも推していたんじゃないですか?
【PCエンジン研究会】
コロコロコミックだけでなく、
学年誌も含めて小学館全般で
PCエンジンがファミコンに勝つのではないか
という雰囲気を作っていました。
【酒缶】
その時期に買ったんですか?
【PCエンジン研究会】
はい。
PCエンジンの発表も一番最初は
コロコロコミックだったのではないかと思います。
それで、PCエンジンが次に来るのだろうと信じて。
【酒缶】
ファミコンに比べると
PCエンジンは相当高かったですよね?
【PCエンジン研究会】
24,800円でした。
【酒缶】
ファミコン本体とカセット2本を
合わせたくらいの価格になります。
【PCエンジン研究会】
多分、ファミコンを持っていたら
買ってもらえなかったと思います。
【酒缶】
でも、当時すぐにコレクターになった
わけではないですよね。
【PCエンジン研究会】
当時は普通に遊んでいました。
【酒缶】
子どもの頃だと、誕生日とクリスマスと
小遣いを貯めてもう一本、
3本くらい買えればいいくらいですよね。
【PCエンジン研究会】
だから、失敗しないように慎重に雑誌を読んで、
面白そう、とか、
評価が高そうなゲームを買っていました。
【酒缶】
PCエンジンの後にも
次々とゲーム機が発売されますよね。
【PCエンジン研究会】
次はスーファミでしたけど、
そのブームには乗りませんでした。
あの頃は、スーファミが手に入れにくい
というのもありましたし。
【酒缶】
PCエンジンは代替わりせず、
CDに行ったから……。
【PCエンジン研究会】
スーパーシステムカードを差すなどして、
PCエンジンの中で新しいハードが出ると、
それを追うのに精いっぱいでした。
1987年から1993年くらいまでは、
マイナーチェンジですけど、
その形でわりと満足していました。
【酒缶】
友達とゲームで遊ぶことも
あったと思いますけど……。
【PCエンジン研究会】
友達のうちではファミコンが遊び、
うちに来てもらったら
PCエンジンで遊んでいました。
【酒缶】
友達とPCエンジンのやり取りは?
【PCエンジン研究会】
PCエンジンを持っている友達がいなくて、
ずっと一人でした。
【酒缶】
セガサターンやプレイステーションが
出てきたときにはどうだったんですか?
【PCエンジン研究会】
サターンに行くと
PCエンジンがお払い箱になる
と思っていて、それが嫌というか、
これまで買ってきたモノを
押し入れにしまいたくない、というか、
自分の中でPCエンジンを
オワコンにしたくないというか……
当時はそんな言葉はないですけど(笑)。
当時はビックリマンシールを
集めていたんですけど、ある段階になったら
人がパッといなくなってしまったので、
PCエンジンがそういう風になるのが嫌という
気持ちがあったんだと思います。
だから、1995年くらいから
PCエンジンのソフトを集め始めました。
【酒缶】
その時は、特に新しいゲーム機は
遊んでいなかったんですか?
【PCエンジン研究会】
全然遊んでいなかったです。
新しいゲームを買うのならば、
これまでに買えなかったPCエンジンの
ゲームを買って遊んでいこうと決意しました。
【酒缶】
世の中的にはプレステにするか
サターンにするか、みたいな感じでしたけど、
PCエンジンユーザーだと、PC-FX
という選択肢もあったじゃないですか?
【PCエンジン研究会】
PC-FXでPCエンジンのゲームを遊べるような
仕様にしてくれていれば、
多分PC-FXに行っていたと思うんですけど……。
PCエンジンユーザーは、
助けてくれることに慣れてしまっているんですね。
新しいハードが出てもカードを差し替えたり
繋ぐコネクターを作ってくれたりして
救済してくれるという意識があったのですが、
PC-FXにはそれがなかったので行かなかったのが
ターニングポイントになりました。
【酒缶】
ゲーム機以外にも、
パソコンやアーケードなどの
選択肢もありましたけど、どうでした?
【PCエンジン研究会】
僕が一番最初に
ゲームセンターに行った頃は遅くて、
対戦格闘ゲームが流行っていた時期だったので、
全然のめり込むことができなくて……。
へたくそだったこともあるんですけど、
対戦して負けると100円取られるというか……。
【酒缶】
勝った方だけが継続プレイになりますからね。
【PCエンジン研究会】
ゲームセンターはやり取りがシビアな世界
だったので、あまり行かなかったですね。
ゲームが上手かったり、自分が努力するタイプ
だったりしたら、面白かったかもしれないけど、
とにかくゲームは一人で遊びたいタイプなので。
【酒缶】
それはわかります。
今流行りのe-Sportsとは
別のベクトルですね。
【PCエンジン研究会】
本当にそうですね。
自分の空間で遊びたくなるタイプなので、
『ストリートファイターⅡ』の対戦台があっても、
横で『アウトラン』をプレイするような
感じでした。
【酒缶】
PCエンジンにはNECアベニューあたりが
セガのゲームを移植していたので、
もう少し早くゲームセンターに行く機会があったら
もっとアーケードゲームで
遊んでいたかもしれませんね。
【PCエンジン研究会】
でも、やっぱりお金を入れてすぐに
ゲームオーバーになってしまう
アーケードゲームのシビアさは
自分には厳しかったです。
RPGならば何十時間も遊べるので、
あんまり上手じゃないと
数分で終わってしまうゲームには
辛い思いがありました。
【酒缶】
PCエンジンでも『ファイティングストリート』や
『ストリートファイターⅡダッシュ』が
遊べましたけど、
家で友達と遊ぶ分には楽しめましたか?
【PCエンジン研究会】
はい。
『ボンバーマン』とかでもそうですね。
対戦が嫌いなわけではなく、
お金が吸い込まれていくような感じがダメなんです。
緊張感を楽しめる人にはいいと思うんですけど、
ミスったら終わり、あと何機しかない、
というのがどうしてもきつかったんです。
「[特集 レトロゲーム、進化中。] DOS/V POWER REPORT 2018年4月号 雑誌 – 2018/2/28」(Amazon)
「DOS/V POWER REPORT (ドスブイパワーレポート) 2018年4月号[雑誌] Kindle版」(Amazon)
2.最初から揃えるとかそんな思いはなくて【4月20日(金)正午公開予定】
3.数が少ないということがPCエンジンの魅力【4月23日(月)正午公開予定】
4.気にしているヤツがいることを伝えたい【4月25日(水)正午公開予定】
PCエンジン研究会さんとボクが資料協力をしている「PCエンジンコンプリートガイド」が2018年3月に発売されていますので、ご興味のある方はチェックしてみてください。
「PCエンジンコンプリートガイド」(Amazon)