Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

江戸町巡り

【深川②】深川島崎町続町

2018.04.16 13:33

町名:深川島崎町続町

読み方:ふかがわしまざきちょうつづきちょう Fukagawa-Shimazakichō-Tsuzukichō

区分:町丁

起立:江戸期

廃止:1869(明治2)年

冠称:「深川」

後身:深川島崎町

現町名:江東区平野四丁目

概要:元禄年間(1688~1704年)に築き立てた地。のち町地となり、1713(正徳3)年より町奉行支配となる(備考)。化政期(1804~1830年)の家数6軒(町方書上)。

慶応4年5月12日(1868年7月1日)、江戸府に所属。慶応4年7月17日(1868年9月3日)、東京府に所属。1871(明治4)年、深川島崎町に編入となり消滅。現行の平野四丁目のうち。

※『角川日本地名大辞典』には「深川扇橋町二丁目となる」とあるが誤り。

撮影場所:深川島崎町続町

撮影地:江東区平野四丁目5番7号(民家)

深川あひる町 深川永代寺門前東仲町