タカギピアノ教室 ~クレッシェンド~

明けましておめでとうございます

2023.01.04 13:52

新年明けましておめでとうございます!

旧年中は沢山の生徒様、保護者様に支えて頂き初めての発表会も開催でき実りのある一年でした。



今年は私自身に時間の余裕が出来そうなのでもっと沢山の演奏や指導の勉強をしていき、今現在温めているアイディアを具現化していきたいと思っています。



なにはともあれ健康に気をつけて、沢山睡眠をとって心も体も元気に過ごしていきたいと思います😊


年末年始のお休みの間に色々カリキュラム考えようかと思いましたが、娘のお相手してたらあっという間に連休が終わってしまった……



でもリトミックしたり公園で思いっきり走ったり、普段は出来ない娘との時間を共有できたので良しとします👍


明日から仕事始め。

練習、勉強、準備、製作、止まっていた作業再開です。



そういえば年末に生徒様の妹さん(2歳)がリトミックレッスンを受けられました♪


娘に最初に「レッスンするよ〜」と言って始めた頃を思い出し懐かしくなりました。


その妹さんもレッスン中はママから離れず…でしたが、うちの子も最初はレッスンにならずでてんてこ舞い💦



「まだまだ早かったか…」と思っていたら


撮ってた動画を見返していたら


すんごくノリノリ!


2回、3回とレッスンを繰り返し徐々に「ハマる曲」を見つけていく。


そして娘のパターンを発見


「この子は次なにをやりたいか考えながら歌える。そしてどの楽器でやりたいか、どう動きたいか、自分で決められる」


そして


「新たな遊び方を見つける天才」


ということに気がつきました。


私が一生懸命考えた指導案より


子供の発想力の方がはるかに上なんです。



多分最初は


「何されるかわからない」恐怖心でいっぱいだったんだろうな〜と思います。


それはどんな子にも必ずある力だと思います。


低年齢であればある程発想力は計り知れません。


その妹さんも、レッスンが「まだ早かった」で終わらずに


今後の音楽の出会いの初めの一歩になってくれれば嬉しいです。



話は脱線しましたが


2023年はリトミック要素もレッスンに取り入れたいと思っています。


沢山先生も勉強していきます。


どうぞ今年もよろしくお願い申し上げます。