はじめて手を挙げられた日
こんにちは
色彩子育てプロデューサーのシホです。
ずっと、これだけは書きたいって思いながら、
1ヵ月経ってしまいました。
今回は、
とっても、大人しい小学生の女の子のお話。
初めて会った時、
わたしは、言葉を交わすことはできませんでした。
頷くことで精いっぱいな女の子。
積極的か、消極的か?
って言ったら、消極的なお子さんでした。
こども色彩知育教室に通い始めて、
3回目のレッスン
この日は、
ゴッホのひまわりの色がテーマ
ゴッホのひまわりの色を表現するって
あなたならどうでしょう?
ハードル高い!
できないかも!
むずかしそう!
とか思いませんか?
それが普通です。
小学生の子供たちなら、
間違いなく躊躇します。
えーむずかしい!!!!!!
なんて言いながら。
2歳さんなら、、
そんなの関係ねーーーの勢いです (笑)
年中、年長さんは、
ちょっと、躊躇うことでしょう。
そして、
こども色彩知育教室のこどもたちはっていうと、
通っている期間に比例します。
長く通っている子は、
どんな年齢でも、
ひまわりの黄色を
自分の感性とペースで楽しめます。
それは、無駄な感情がないので、
スッと自然に色と向き合えるのです。
上手く描かなきゃ!
この通りにしなきゃ!
なーんて、まず思ってません (笑)
だから、速いのです。
自分と、色と向き合って、
やってみたいことをやるだけだからです。
そうなるまでには、
始めた年齢によって、馴染むまでの時間が違います。
この女の子もそうでした。
少しづつ、少しづつ、馴染み始めて、
少しづつ、少しづつ、言葉が生まれ初めて・・
でも、発表は、どうしても、
席から動けなかった・・・・
どうしても、
その場で立つことすらできなかったんです・・
あとから、お母さんに聞いたら、
教室は楽しいけど、発表は緊張するって
言っていたそうです。
それなのに、、
この日、初めて、手を挙げたのです!!
手を挙げただけでなく、
ちゃーんと、前に出てこれたんです。
そして、自分の考えを
自分のペースで言葉にできたんです!!
もうね、一生忘れない!
そう思ったんです。
それから、彼女はぐんぐん成長して、
次の時は、
一番に発表したんです。
そして、
発表する言葉も、増えてきたんですよ!!
それは、また、
発表しても、
評価されないって、安心してくれた証でもあるんです。
これから、益々楽しみです♪
そして、おもいおもいの
「ゴッホのひまわり」
ひとりひとり違っていい。
ひとりひとり違うから、個性を感じるのです。
この個性を守ってやらなきゃって。
こども色彩知育教室は
毎月第一・第三日曜日 東京都江戸川区にて開講中です。
気になる方は、下記URLをご欄ください。
https://mamairo.localinfo.jp/pages/817317/page_201603151456
https://mamairo.localinfo.jp/pages/1540601/page_201801041557