Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

【毎日更新】朝礼ネタで使える!?最新の人事/採用関連ニュースまとめ。

2023.01.11 11:37

おはようございます。

本日のまとめをお届けします。


目指せワンランク上の就活、業界・企業研究でとっておきの「検索ワード」があった!

引用元 ダイアモンドオンライン

就活では、インターンシップ、企業説明会、面接などを通して業界・企業研究を繰り返す。親世代の多くが就活をしたのは、バブル期から1990年代にかけてのこと。当時と今とでは「会社選び」の価値観は大きく異なる。「本当に良い会社」を選ぶため、ライバルに差を付ける情報収集の心得を学ぼう。


24卒の就活生が「選考に参加したい」企業の数、最も声が多いのは?

引用元 マイナビニュース

学情は1月6日、「就活生の選考参加」に関する調査結果を発表した。調査は12月1~11日、2024年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生526人を対象に、インターネットで行われた。


ファーストリテイリングが賃上げ 最大40%増 新卒初任給は25.5万→30万円

引用元 ITmedia

 「ユニクロ」や「GU」などの親会社ファーストリテイリングは3月から最大約40%の賃上げを行う。同社が1月11日に発表した。物価上昇が続く中、人材への投資を強化することで同社は「企業としての世界水準での競争力と成長力を強化する」としている。


ハラスメント被害の実態と要因 ~経営が良い企業でもハラスメントは起こり得る~

引用元 パーソル総合研究所

職場のハラスメントは、個人としての尊厳や人格を不当に傷つけるなどの人権にかかわる許されない行為であり、長年変わらない職場の課題である。こうした行為は、就業者のストレスを増加させ、仕事の効率性や幸福度、就業意向などの低下につながることはもちろん、企業にとっても、職場秩序の乱れや業務への支障につながり、社会的評価に悪影響を与えかねない。2019年の労働施策総合推進法(パワハラ防止法)改正や、多様性尊重意識の高まりなどで、より一層ハラスメント防止の重要性が増してきているように思えるが、そもそもこうした行為はどのような要因によって引き起こされるのだろうか。


「転職してよかった」と思う理由1位は「収入・待遇がよくなった」。転職を考え始めてから転職先が決まるまでの期間も発表

引用元 YAHOO JAPAN ニュース

転職はキャリアを左右する大きな決断で、やるからには必ず成功させたいものだ。
では、転職してよかったと思っている人はどんな好影響からそう感じているのだろうか?