Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

幼児(1~6歳)のゲーム依存を考える

2023.01.11 21:15

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

数年前に1歳の子がiphoneを横にスライドしている
ことに驚いたことがあります
1歳でもスマホの使い方を知っているのねって💦

もっと驚いたのが
その子がiphoneを取り上げた瞬間
もうすごい勢いで泣き始めたんです
あっ既にスマホ依存だと思いました

1歳でスマホ依存の子どもはどんな子に育つのだろうと
考えると恐怖でした

昨日の講座でゲーム依存について
ちょっと考えたので一部をご紹介します

ちなみに昨日は日常切らしたくない調味料
粉末出汁、ケチャップ、ソースを作る講座です(笑)

私たちが子どものころのテレビゲームは
インターネットに接続していなくて
家庭内で完結するものでした

兄弟姉妹で競争したり、遊びに来てくれた友だちと対戦したり

実際にあっている人としか
対戦したり、チームになって遊んだりできないので
ある程度やると飽きることがあったんです
かなりやりこんだり、一人ではなかなかクリアできなくて
つまらなくなったり
ゲームソフトももしかしたら
そんなに面白くなかったのかもしれません

しかし今、家庭内のゲームが
インターネットにつながることによって
無限の可能性が広がり

基本的に飽きるということが無いよね
という話になりました

私も、うちの3人の子も幼児期にインターネットにつながった

ゲームで遊ぶことは物理的になかった時代です
テレビゲームは親から買ってもらったことはなかったですし
私も子どもたちにテレビゲームを買ったことはありません

なのでネットに繋がったゲーム遊びをする
子どもたちの背景を知るとちょっと恐ろしいと感じました

2019年5月、世界保健機関(WHO)が
「ゲー ム障害」を新たな国際疾病分類として認定しました
そのくらい大きな問題となってきています
ここ数年の外出自粛などが
幼児~児童のゲーム依存に拍車をかけています

ゲーム依存とは
(1)ゲームをする時間や頻度を自ら制御できない
(2)何事においてもゲームを最優先する
(3)問題が起きているのに続ける
(4)社会生活に重大な支障が出ている
などといった状態が12カ月以上続く

ゲーム依存は家庭内で何とかなるものではありません
他の依存症と同じで専門の先生に相談して治療しなくてはなりません

こんなことになる前に分別のつかない子に
ゲームは与えない方が賢明だと思います

幼児期からゲームを与える場合は
親はゲーム依存に対してかなり勉強する必要があります
ゲームはある程度の自制心が身についてから
お年玉を貯めて子ども自身が本体もソフトも買う
このくらいがちょうどいいと思います

いずれにせよ
これからの子育ての大きな悩みの種に
ゲーム依存が入ってきましたね

営業時間のご案内です

https://kosodati-hattatu.localinfo.jp/posts/39996109

次に子育てサークル参加者募集のご案内です

毎月第3土曜日午前中に集まっています

予定が空いていれば午後も大丈夫です

これからとても大切になっていく助け合いできるコミュニティを作りたいと思います

https://linevoom.line.me/post/1164998140227907324

参加したい方はLINE公式アカウントからご連絡いただくか

すでに参加している方からグループLINEに入れてもらってください

では今日もあなたが笑顔で過ごせますようお祈りしております💖

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中

地方発送も承ります

一部1500円です

💖可児こそだちの学校

各回受講申込み受付中

2023年度の年間受講生の申込受付は

継続申し込みは

2023年2月1日(木)

新規申し込みは

2023年3月1日(金)

より開始いたします

💖個性心理學診断レポート

いつでも出力できるようになりました

産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります

出生時間もご確認ください

キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました

ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています

食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは

公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育

https://lin.ee/H4KN5Bx