課題を見つけて修正するのが成長の近道!
2023.02.11 15:05
そういえば、今年初めに実家から面白い写真が送られてきていました。いいちこと犬。完全にできあがっちゃってますね。もちろん一滴も飲んでませんよ。
今日はこのワンちゃんが言った風にして、勉強においても大事なことを伝えたいと思います。
それは「課題を見つけて修正するのが成長の近道なんだから課題を見つけるのを怖がるな!」ということ。
このブログでも何度もお伝えしていますが、改めて説明しましょう。
成長のためには課題(できてないこと)が必要です。これを修正できたら手っ取り早く成長できたってことですね。だから何をやるでもとりあえずやってみて課題を見つけるってのが成長の近道になるんです。
やってみて時間が足りないなら普段の練習から制限時間を厳しめに設定して練習する。
やってみて選択肢に惑わされるならその単元の周辺知識を改めて確認する。
やってみて本番までに間に合いそうにないなら思い切って戦略を変える。
すべてやってみて課題を見つけるところから始まるのです。
だから、課題を見つけることを恐れないで。それを見つけることが最短の成長につながるのだから、ガンガンやってガンガン見つけましょう。
さぁ、今日も課題探しの旅に出るのです。
寝ちゃいました。
本日もHOMEにお越しいただき誠にありがとうございます。
ギリギリまで成長できるからね。