Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

otomari MUSUHI🏠

㊗︎愛玩動物飼養管理士2級取得!

2023.01.14 08:14

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。

というより、寒中お見舞い申し上げます。といったところでしょうか?

うちでは明日は氏神神社である出作熊野神社にてお火焚きが行われます。

全国的に明日はお火焚きをされる神社多いかと。

ぜひ古いお札を持って行って新しいお札に取り替えて下さいね。

当神社では恒例の振る舞い甘酒を今年も中止することになりましたが、

焼きみかんはいたしますので、この一年が健康であるよう是非いただいて下さい。

無くなり次第終了ですのでお早めに。

さて、昨年は久々に「資格取得&試験」というものに挑戦しました。

講習受けるだけだった食品衛生責任者と、

昨年4月に申し込んでから11月末の試験まで気が落ち着かなかった
『愛玩動物飼養管理士2級』試験。

料理も好きだし、やはり宿として食事提供できた方が良いなと思っていたことと

ペット可の宿主として、何か資格が必要かも知れないし、

お客様にも安心して来ていただきたいとの思いであれこれ調べてたどり着いたのが

愛玩動物飼養管理士でした。

まず、申し込み後の5月に送られてきたテキストを見てのけ反る。

活字と読書が嫌いなオーナー、

まさか50歳目前にしてA4サイズ200ページもあるテキストで勉強しないといけないのかと

テキスト2冊を目の前にすでにギブアップしたい気持ちいっぱいなスタート。

指定の期間中にオンライン授業を受けたのちに100問を超える課題提出(マークシートだけど)。

その後9月に答案が戻ってきてから試験対策し、本場を迎えるという流れ。

しかし、集中力なさすぎてテキスト学習進まず。

なんとか課題提出までしたけど、その後の試験対策からなかなか勉強に手がつかず。

最後は一夜漬けのようになってしまいましたが、なんとか無事合格しまして、

現在認定書が送られてくるのを待っているところです。

しかしながら、動物好きだし長年ペットと暮らして来てたから簡単だろうと思ってた試験は、

ペットの飼い方のみならず、どんな動物がペット扱いであるか。また、いつの時代にどういう流れでペットになっていったか。

日本と海外との違いやその歴史、団体、愛玩動物それぞれの生態等に至るまでかなりの内容で、間違った解釈をしていたり、知らない事がたくさんありました。

さすが、唯一国が認めている民間資格なだけあります。

時間も掛かったし難しかったけど、動物の様々なことを知るきっかけになり、

知識の追加が出来たことで、お泊まりのお客様のペット相談に乗ったり
正しい知識で伝えられるようになるだろうし、

プライベートでも今後に生かせる財産となりました。

これからも動物を通して色んな出会いがありますように。

皆さまと家族であるペットが健やかでありますように⭐︎