防府市の英会話スクール Mai-My English! (マイマイ イングリッシュ!)

★海外体験記★海外版 日本食🍣🍣🍣

2023.01.14 10:26

Mai-My English!のこども受講生様に、よく好きな日本食は何かをたずねます。

What Japanese food do you like?とかWhat's your favorite Japanese food?と言えます) 

するとI like Miso soupだったり、SUSHIだったり、いろいろと元気に答えてくれるんですね。


さて、ということで今日は海外で見つけた日本の料理をご紹介。


海外に行くと日本食が恋しくなるもの。

私は海外長期滞在や旅行の時は、

スティック青汁、梅干し、海藻サラダなど、いろいろ日本のヘルシー系食品?を持ち込みます😉🍴笑


ですが最近は海外でも日本の食品はスーパーやアジア食材専門店で簡単に手に入るんですよね♪

ニュージーランド滞在中も、みそなどの調味料、インスタントスープ、ふりかけ、うどん、のり、納豆、あんこなどなど、いつも調達してました。

(まぁ、そんなに安くはないですが🙁💦)


日本のお料理を出しているレストランもたくさんありました。

日本人経営のレストランでは本格的な日本食(寿司やラーメン、どんぶりなどいろいろ)がいただけます。


スーパーやフードコートでも日本食が売ってありました。

仕事帰りに買って、うちに帰ってインスタントみそ汁を入れて食べるのがすんごく楽しみでした~😀❤


日本人以外の方にもウケるようにちょっとアレンジされた日本食もあって、

これがまた新鮮だったりします。

写真のお寿司も、日本で見るものとは少し違いますよね。

(日本人が編み出した餅入りピザとか、しょうゆベーススパゲティとか、ライスバーガーみたいな感覚なんでしょうか笑)


海外で食べる日本食は格別!

みなさんも海外に行かれた時は、海外バージョンの日本食、楽しんでみては😉


🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣

写真 ニュージーランドで食べた日本食。

・左 サーモン丼 養殖サーモンが有名なまちで頂きました🥢

・上段 中央 スーパーで見つけたスシサンドイッチ(おにぎらず)🍙🥪

・上段 右  トッピングがキレイな いなり”す”し

・下段 フライやチーズ、アボカドなど、いろいろ入ったお寿司パックは現地の方にも大人気。