お部屋の乾燥対策
気温が低くなると、湿度も低下し、お部屋の「乾燥」に悩まされますよね。こんにちは。source storeのSです。空気が乾燥すると、ウイルスが繁殖しやすく、風邪や感染症を発症するリスクも高まります。今回は、簡単にご自宅で取り入れられるお部屋の乾燥対策について、ご紹介します。
水を入れたコップを置く
コップに水を入れて置くだけで、コップの中の水が少しずつ蒸発し乾燥を防いでくれます。お湯を使うと、さらに加湿効果が高まります。お部屋全体の加湿には向いていないですが、デスク周りなど、ピンポイントでの乾燥対策に最適です。
霧吹きを使う
カーテンやクッションなど、軽く湿る程度の量を吹きかけると、お部屋の湿度を高めることができます。アロマ効果のあるルームスプレーを使うと、いい香りでリラックス効果も得られます。
観葉植物を置く
観葉植物は、葉から水分を蒸発する働きがあり、周りの湿度を調整してくれます。お部屋のインテリアとして楽しみながら対策できます。
洗濯物や濡れタオルを干す
洗濯物やタオルに含まれる水分が、ゆっくり蒸発することでお部屋の湿度を上げてくれます。ニオイが気になる場合は、室内干し専用の洗剤を使いましょう。エアコンの風が直接当たる位置に干すと、部屋全体に湿った空気も循環するのでさらに効果が高まります。
洗濯物がないときは、タオルを吊るすだけでも効果的なのでお試しください。
床や窓を水拭きする
濡れ雑巾などで床や窓を拭くと、表面に水分が残るため室内を加湿できます。掃除することで、ゴミやホコリもしっかりと拭き取ることができ、ウイルス対策にもなります。
暖房器具を変えてみる
エアコンは、室内に水分を届ける機能がなく乾燥しやすいため、暖房器具の変更を検討してみるのも良いかもしれません。石油ストーブは、蒸気を発するため部屋を加湿することができます。ファンヒーターの場合は、様々な種類が発売されていますが加湿機能が付いている電気ファンヒーター(セラミックファンヒーター)なら乾燥予防も一緒にできるのでおすすめです。
石油・ガスストーブを使用する際には、1時間に1~2回程度の換気を忘れずにしましょう。
鍋を楽しむ
鍋料理は、蒸発する水分で湯気が出ます。この湯気もお部屋の乾燥を防いでくれます。美味しい鍋を囲みながら室内が加湿されるのは嬉しいですね。
サークルダイニングテーブル 112 PUROは鍋を楽しむのにぴったりなダイニングテーブルです。
鍋レシピも紹介しておりますので、ぜひこちらもご覧ください。
→2021.11.19「家族のだんらんに、丸テーブルを」の記事を読む
身近なもので手軽に乾燥対策ができます。家族の健康のために、適正な湿度を保ちつつ、快適に過ごしていけるようお部屋の環境を整えましょう。