Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

まなざしカフェ ~新生児死、流産、死産を体験した親の集い~

ベイビーロス アウェアネス ウィーク(Baby Loss Awareness Week)

2021.10.09 12:00

本日9日から15日まで、ベイビーロスアウェアネスウィークに入ります。


毎年10月9日から15日は、亡くなった赤ちゃんとご家族に想いを寄せる国際的な啓発週間となっています。


日本では、Angie(アンジー)という会が、国際シンボルであるピンク&ブルーリボンの周知を目指し、ピンバッチや下記のリーフレットやポスターなどの作成や販売など頑張って活動されています✨


そのおかげで、少しずつ社会的に周知されていることはとても有り難く、私達の会でも賛同し、アンジーさんからピンバッチを購入し、ご希望の方に販売もしております。


もしご希望の方いらしたらお声掛け下さい❤️


私が娘を39週で死産した16年前には、このような習慣はなく、数年前沖縄の死産仲間のママから情報提供していただいた時に、とても感動しました。


そして教えていただいた通り、15日の最終日の午後7時から8時までは、娘を想い蝋燭を灯しました。


社会的周知はもちろんのことですが、赤ちゃん亡くされた多くのママが口にされる、「なぜ自分だけがこんな目に?」という孤独感が、このベイビーロスアウェアネスウィークを通じて、悲しいお産を体験したのは決して自分だけではないという気づきとなり、またお空の赤ちゃんとの繋がりを深く感じられたら、と願っています。