Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

はなねこ

1月の特別クラス〜自律神経系とコミュニケーション〜

2023.01.18 04:42

1月の特別クラスは

〜自律神経系とコミュニケーション〜


"私達はそもそも人と繋がり、健全な社会交流をするために、自律神経系を持って生まれてくる"


人との関わり合いの中で、素敵な共鳴音が生まれたり、不協和音が生まれることもあります。


そういった感覚は意識レベルより遥かに下にある自律神経系によって行われている自然自律的で適応的なもの。


自律神経系の反応により、私達の信念や精神、生き方、世界観が形成されていきます。

そしてそれは個々の体験を通して形成されるため、一人一人がユニークな世界観を持っており、生き方、考え方、コミュニケーションの癖を持っています。


人と交流したり話すのが好き、

人前に出ると緊張して疲れる、

一人で過ごすのが好き、

テンションが高め、テンションが低め、

色んな気質タイプの人がいると思います。


低血圧、高血圧、

起立性障害、めまい、片頭痛、

過呼吸(恐怖やパニック時の呼吸)、

過呼吸の真逆の弱々しい呼吸(不動化、解離時の呼吸)

エンジン全開の後にバタンキュー、

エンジンかからないし眠りも浅い、エンストタイプ..など

色んな体や呼吸のタイプもありますね。


自分の自律神経の癖を知り、快適なコミュニケーションや社会交流をするための、​ヨガ的虎の巻をお伝えしながら、一緒にワークを行います。


​健全な社会交流やコミュニケーションが、何よりもの心身の健康の土台になります。


自律神経系の新体系であるポリヴェーガル理論に基づき、

セルフ調整、協同調整についてもお話ししていきます。


単発のお申し込みも大歓迎ですよ!

詳しくはプロフィールのHPからお申し込み下さい。


INSPIREでは、ソマティックなクラスを提供しています。

脳、神経系、生きた身体を通じて、自己調整力を高めていくアプローチ。


ヨガプラスアルファで、呼吸法、ソマテックムーブメント、五感や自律神経を調えるワークを効果的に取り入れ、染み付いたパターンや癖、トラウマ(体内に溜まった記憶)を解放し、慢性痛、慢性の心身不調などを和らげます。


何か心身の不調を抱えている人ためのものではなく、人間としてこの生命を生き抜くために必要な知恵を沢山詰め込んでいます。


よかったらぜひご一緒下さいませ。