Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ミシェルの偏差値

“張”臀筋

2023.01.18 06:38

・骨盤上部を覆うように後面についている筋肉、中臀筋のことを今までずっと“張臀筋”だと思っていた。

張臀筋を鍛えるトレーニングが好きで

いつかその名の様に立派に腰回りに張りのある筋肉を手に入れて魅力的な女性になるぞとすら意気込んでいたというのに…。ショックすぎる。

名前の響きや位置からしても私が勝手に脳内で生み出した“張臀筋”のほうが納得がいく。


どう考えても中臀筋より張臀筋でしょう。

わたしは張臀筋が好きすぎて日常的にさすっているし“ちょう”の時点でもう張臀筋が予測変換に表示されるんですよ。今までのわたしの張臀筋への愛はどうしたらいいんです!?!


絶対に認めないからな。中臀筋だなんて。



・甘味処に来てブログを書き始めていた所、現代アートに片足突っ込んだみたいなあんみつが届いた

でっかい針かい。


然花抄院(ここ)のあんみつって今までは理解しようのある抽象物、例えば紫陽花を模したメレンゲなんかが付いてきていたんだけど

この針山みたいな草には紐付けられそうな季節の植物がなく、論理も存在しないのが怖い


何かしら説明があってくれ。




・Ameba Owndに似た色んなコンテンツ投稿のできるサービス、noteを使うと入力した文字にルビを振れるのがめちゃくちゃ羨ましい。

わたしは気難(きむずか)オタクくんだからわかるんだけど ↑上のきむずか、の時みたいにわざわざ括弧付けてまでルビでふざけるのはちょっと恥ずかしいなみたいな時があるんすよね。


そういう時にこうやってね…

へへ。お分かりですか。

これなろう系とか書くのめっちゃ楽しいんだろうな。

いいな〜〜アメブロも導入してほしいよ〜〜



・前々から脳が煮詰まった時のお助け手段として度々質問コーナーを設けさせて頂いてきた(変な日本語ですね)のですが、後半はまたの機会に…と言った以来いただいた質問を全て見失いました。 申し訳ない…(TT)

そんな訳で恒常的に質問コーナー(兼音声ブログのネタ場)を設置することにしました。

こちらです↑

お名前は大抵わたくしが「ふーん…アンタがメッセージ送ってくれてんのね…」と知るに留まるだけだと思います


前回聞きたかったことをもう一度送ってもいいよという方や、日本に存在する「草津」の総数が気になる方、今夜の献立が決まらない方、何某か報告したいことがあれば是非送ってくださいね♪

(※草津の自治体数は滋賀、群馬、広島の3つ)


○いま大学で面白い授業ありますか?

倫理学が楽しいです

メインで学んでいる分野ではあまり考慮しきれないような生命・医学倫理、西洋思想にも触れられるのが嬉しい^ - ^♪

本来関係ない上に単位も足りないのに3年も取り続けてる授業かも。


○タマネさんは夏と冬だとどちらがコンディションがいいタイプですか?

夏が好き。お洋服は圧倒的に夏の方が可愛くて選択肢が多いし、何より冬に比べるとお安いので…✌🏻


○次に行ってみたい場所はありますか?(ひとり旅)

なんとな〜くだけど、神戸あたりに行ってみたいです 神戸の建築物に興味があります


○行ってみたい場所、施設はありますか?

次行きたい展示はエゴン・シーレ展

美術の教科書で絶対見たことある作品を肉眼で見られる貴重な機会な上、ウィーン世紀末を生きた画家という共通点でクリムトとの共通点や相違点を見られるのも楽しみだし、

何より荒木飛呂彦先生が影響受けた画家っていうのも気になるので…!

各地の科学館 今一番行きたいのは竹橋の科学技術館。

最新技術目白押し!って感じよりも昔に作られた近未来的世界観がめちゃくちゃ刺さるので。

ディズニーランドで言うパンギャラティックピザポートみたいなところが好き!伝わる?


○ウィンタースポーツ、やるなら何をやりたい?

スノボ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!7年前ぐらいから行ってないかも…

もしかして旅館特有のあの広縁(ひろえん)も見てないってこと!?!?

今年は行きたいな〜〜〜と漫然と思っています


今回は以上です!

カロリーの低い質問を選ばせて頂きました🫠


次回以降は色々な質問にどしどし答えていきます

TIPS:ヘッドホンでスプラトゥーンすると敵が居る音がちゃんとその方向から聞こえてすごい





それではさようなら。