杉綾8本組み:番外編
2023.01.21 11:00
この前テレビで、組み紐が取り上げられてて、ヒモの位置を変えるだけでいろんな模様が作り出せるってやってたので、2色の配置を変えて、3パターン編んでみました。
(前回の作り方画像より、こちらの方がわかりやすいかもしれません。)



◇左右で色を変えた場合◇
練習で編む時は、このパターンにするとわかりやすいかも。
(どこまで編んでも、必ず紫色は紫色側、茶色は茶色側にヒモが戻ります。)


◇2本ずつ色を変えた場合◇

◇交互に色を変えた場合◇
いろいろ編んでるうちに、子供の頃に人形の髪を三つ編みしたり、編み込みをしたの思い出しました。
編む感覚は、髪の毛を編むのとかわらないかもしれません。
この編み方も華編み同様、自分でルールを決めて編めばいいのねってことがわかったので、調子にのって本数増やしてみました。
◇杉綾12本組み???◇
2本幅×12本を3本とばしで編んでみた!
ナント! 見た目ほぼ変わらず( ̄□ ̄;)!!
ガンバったけど、最後のヒモの端処理のことを考えると8本くらいまでが無難かな(T▽T)