Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

attaca

産後ママが満たされていないといけないワケ❣️

2023.01.20 04:39

「小さい子との遊びなんてつまらない」


1人目の子育ての時に、そう感じていました。


そして、死んだ魚の目をして

一緒に遊んでいるふりをしている。

あーこわ😮‍💨!

でも、現実にはこのような関わり方のお母さんって

たくさんいると思います。


一緒に楽しんで遊ぶには?

大人が小さい子の遊びを楽しむためには??

なんかいも繰り返される

同じ遊び。


とくに、小さい子とずーっと一緒に毎日いる

という人は、マンネリ化しすぎて、

楽しむということより、

子供がぐずらないようにご機嫌をとりつつ

一緒に遊んでいるふりをすることが多くないでしょうか。


最近、2歳のうちの子は

同じ本を毎日持ってきて読んでと言ったり、

体にのってきて体育会系の遊びをしたり、

テレビを見せると同じ動画をずっと見ています。



本では、何回も読むとだるいので、

読み口調を変えたり、イラストでこんなとこにこんなのが書いてあったんだとか細かいとこまで見たり、

子供に読ませたり、

少し工夫して自分の新しい見方を試しています。



体遊びは、疲れた時はしない。

または、回数を決める。

より面白いがないか探す。

子供がキャッキャと喜ぶのが単純に嬉しい。


テレビでは、最近流行りのダンスホールとか

スターマインとか

少し大人ものれるやつ見せてみる。

一緒に歌ったり踊ったりする。

時間を決める。

自分のダンスを極める。歌詞を覚える。

とか、がうちでやってること^ ^



でも、同じ遊びを四六時中、毎日って、

子供って本当すごい✨

なぜ飽きないのだ😂

多分毎回、感じる見るとこが違うから、

大人より細かいところまで

ちゃんとわかっているのだろう。


話を戻しますね、

子供と楽しんで遊ぶためには、

自分がその時間をどうしたら楽しめるのかな?って

考えて関わること❗️


でも、ずっとそれだとキツイから、

この時間は全力で遊ぶ。

この時間は自分の時間。

って決めてやると、本当良い✨


そして、

自分の時間に

自分の好きなこと。心地よいことやってますか?



心が満たされていないと、

子供への接し方もなんだか味気ない。


その接し方って、

子供の発達と大きく影響があります!!


自閉症。注意障害。多動症。引きこもり。言語の発達。心身の発達。

現代社会は、病名がつく子が

何年急増している。


親の子への接し方で、

子供の心の満たされ方が違う。

子供の心身の安定は、

脳科学的にも、親の関わり方がめちゃくちゃ大きく関わっているのです!!


親が楽しんで関わる。攻撃的でない。

優しく触れられる。ちゃんとお話ししたり、

ご飯やったり、睡眠も。


こうやって書いたら、

なんか、親大変そうだけども、

自分が体も心も満たされた状態で

子供と関わることで


楽しいひとときを過ごせるんじゃないかな✨😍


だから、お母さんは

(特にお母さんといる時間が長いと思うので)

自分を一番に満たしてあげることが大切❣️❣️


それが、子供の心身の発育に大きく影響するから❣️❣️


先日受けた講義でのお話で、

子供さんはどんなふうに育って欲しいですか?って。


明るく育てたいなら、自分が明るく接する。

優しく育てたいなら、自分が優しく接する。

、、、


ってありました。


親は子の鏡。

自分が満たされている状態で

子供と関わりましょ❣️





女性のためのコンディショニングサロン𝘯𝘢𝘵𝘶𝘳𝘢𝘭

🍀産前産後ケア整体

🍀運動指導/ヨガ/ボディワーク

🍀オイルマッサージ

🍀プライベートサロン/グループ教室

長崎県大村市/隠れ家サロン

出張も可能❣️

お問合せ、ご予約はこちらから、