Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

【イースターホリデー・マラッカ旅行】最後にTESCOでお買物

2018.04.23 09:08

前回のマラッカ旅行の帰り際に、マラッカセントラルバスターミナル近くのTESCOで買って帰ったものが良かったので、今回はホテルからGRABでTESCOに直行しました。



15:00発のJB行き長距離バスを予約していて、12:00にホテルを出たので、ゆっくり買物できました。


前回買って気に入ったコーヒーをまとめ買い。



ヒマラヤピンクソルトは、400gで、なんとRM2…!


約60円。


ムスタファが安いと思っていたけど、今度からマレーシアで買おう。




今回買ってきて良かった!のは、グラマラッカ。



ココナッツの樹液を原料にした、パームシュガーシロップ。黒蜜に似ていて、マレーのお菓子クエにかけて食べたり、インドネシアのお菓子クロポンの中にも入っているシロップですね。噛むとジュワっと口に広がるあの甘さを思い出しました。



プレーンのギリシャヨーグルトにかけて食べると、ちょうど良い甘さ。好みの味で、はまってます。一本しか買ってこなかったから、またジョホールに買いに行こう。



買い物のあと、TESCO内の広々としたスタバでランチ。


マック&チーズ、ポテトとハムのグラタン(みたいなもの)と、大きいサイズのラテ、エビアン一本で、RM45(約1250円)。




余談ですが…


シンガポール暮らしをしていてマレーシアに行くと、トイレの違いに少々不便します。



マラッカセントラルバスターミナルも、有料(¢30)だけどスクワット型のみなので…



TESCOに寄ったら、ここのわりときれいなトイレで、長距離バスに乗る前の最後を済ませることをおすすめします。


スタバにもトイレがあったので、子連れでスーツケースも持っていた我が家には便利でした。



【追記】

グラマラッカのシロップ、シンガポールにも売っていて(フェアプラ・エクストラで購入)、ほぼ同じサイズで、以外なことにS$2.4とお手頃で、マラッカのTescoと変わらないお値段でした。


これはシンガポールで買います。