Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

「宮島いちわ」さんの“あなごめし定食”

2023.01.22 03:35
- 宮島あなごめし放浪記(あなごめしランキング) -

宮島の表参道商店街から一歩入った“町屋通り”にある「宮島いちわ」さんに“あなごめし定食”を食べに行ってきました。

こちらの建物の2階のようです。

人目を引く看板が並んでいます。国分太一さんの写真もありますね。

この暖簾をくぐり、

階段を登ると

食事会場に辿り着きます。

普段は団体のお客様が多いようですが、今日は個人客も受け入れ可のようです。

宮島いちわさんのホームページによると、学生さんの場合最大90〜100名ちょっとの人数が入れるそうです。

こちらがメニュー。イチオシは「あさりあなごめし定食(¥2300)」のようですが、“あなごめし放浪記”ですので、ここはやはり「あなごめし定食(¥2400)」を注文することにします。

「カキフライ定食」や、あなご飯とカキフライが食べられる「いちわ定食」も心惹かれます。隣で食事をされていたご家族のお爺ちゃんが「やっぱり広島は牡蠣が美味いな〜」と言われてました。

焼き牡蠣やカレーなどもあります。

ドリンクメニューはこちらです。

そして、注文した「あなごめし定食(¥2400)」がこちら。あなごめし以外に小鉢、吸い物、漬物のセットです。

メインの“あなごめし”は他店に比べると少し穴子の量が少なめに感じます。穴子の身もやや薄めで少し硬い印象です。ご飯は白ご飯にサラッとタレが塗ってあるります。全体的に薄めの味です。

というわけで、今回は「宮島いちわ」さんの“あなごめし定食”の紹介でした。


あなごめし放浪記は こちら