Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

N.BIO Therapy🌿Mala Pua

Plant-based Food Diet Therapy ワンポイントレッスン335 普段意識しない背骨こそケアすべき場所!

2023.01.25 00:11

今日は久しぶりに休憩時間にウォーキング。

工事中だった自転車遊歩道も綺麗になり、

普通の道を歩くより気持ちいい〜💕


こんにちは!みゆきです♡


なんだか忙しくて、

ゆっくり記事に集中できずすみません。


先日シアトルの方にフェルデンクライスの

レッスンをして頂いて、


体に意識を向けることの大切さを

また改めて感じた次第なのですが、


ここでも何度も話をしている「背骨」にも

少し意識を向けたいと思っていたところに

エドガー・ケイシー療法のマッサージが

なんと背骨に沿ったマッサージを推奨していて

これだーと思い、わくわくしちゃいました。


背骨が大事なことは皆様よくわかっていると

思いますが、普段、意識を向けることって

少なくありません??


背骨は、頸椎、胸椎、腰椎、仙骨、尾骨から

成り立っていて、ブロックが積み重なっているような構造になっています。(下記の画像はお借りしております)



体を支えながら、可動できる仕組みと

内臓を守る働きを担っていることと


神経と内臓の働きとも密接に関わっています。


それがこちら!

どうですか?詳しいことはわからなくても

神経と内臓が繋がっていることはよくわかると

思います。


特に胸椎は内臓と絡む大事な部分で

ブロック一つ一つに役割があるのです。


背骨にはナンバーがついていて、

お借りしてきた図によるとこんな感じ!

胸椎の1、2番は、呼吸と関連している場所で、

呼吸の浅い人や喘息、咳などの症状と関連しています。頸椎のすぐ下なので、呼吸器系の弱い人は、

この辺りは冷やしちゃいけないところ!


胸椎3番目も肺と関連するので、タバコを吸っている人は、このあたりが硬くなっていると言われます。


胸椎4番目は、上半身を捻る動作で負荷がかかる場所で、上半身を左右に曲げにくいと感じる時は、

この辺りが硬くなっています。

また、心臓、肝臓にも関係するので、動悸、息切れ、疲れやすい人は、この辺りに反応が出るよう。


胸椎5番目は、体温調節やホルモン分泌と関係し、

汗をかきにくい、肌荒れ、吹き出物が気になる人は、この辺りが硬く、問題が生じます。

これは、ホルモンの分泌が妨げられることから

美容面や女性性疾患の問題に繋がりやすいのです。


今日はざっと1-5まで見てきましたが、

思い当たる節はありませんか?


私は、4、5辺りが

辛いなということがよくあるんです。


ただ背中は自分ではケアしにくい場所ですから

パートナーがいる場合は、軽くマッサージを

してもらうと良いかもしれません。


私がお勧めなのは、アロマのロールオン!

痛みの緩和ブレンドやリラックスできるブレンドで

寝る前に背骨に沿って、クルクルと塗ってもらうと

それだけでも随分と違いますよ!


パートナーが疲れていると、

なかなかマッサージしてとも

言いずらいじゃないですか。


でもロールオンだと、少し圧をかけてもらって

クルクル塗ってもらうだけなので、気軽にお願いできるのも良い点ですし、やってあげる立場でも、楽々なのです😁


ぜひアロマセラピーと組み合わせて

背骨に意識を向けて、体を整えていきましょう!


今日もありがとうございました😊


みゆ♥️


寒い時はスープが温まりますね!

私はよくお味噌汁にサーモンフレーク(お店で使えない部位を夫がフレークにしてくれるので、

それを使います)を入れたり、

鯖缶を入れたりするのですが、


忙しい主婦には、

一品で済ませられのが重宝ですね!