干支の兎柄のお着物で踊らせていただきました♡
2023.01.26 01:58
こんにちは^_^
寒氣がとても厳しいですね
お元氣にお過ごしでしょうか
きもの大好き♡
先日、
踊りの発表会に
参加させていただきました^_^




発表会間近になっての
猛練習だったのですが
リハーサルで
振りが止まってしまって💦
舞台袖のお師匠さんに
ヒヤヒヤさせてしまうなど😅
そして
本番
神さまに
祈り始めました🙏
ありがとうございます
ありがとうございます
ありがとうございます
・
・
曲が流れ始まるまで
ありがとうございます
ありがとうございます
と、
そして
曲に合わせて踊り始めると
いつもの自分とは違って
踊れているわたくしが
其処にありました
途中
曲に合わせるために
振りを増やした
覚えがありましたが
何とか
最後まで踊り切り
舞台袖に下がってくことができたのです
不思議😶
どきどきしましたが
何とか
踊り終えた安堵感と
疲れで
暫くボッーとしておりました^^
不思議な体験😶
わたくしには
自分の中で
神様が踊ってくださったように
感じたのです^_^
神様
ありがとうございます🙏
お稽古も日々の積み重ね
心も
身体も
日々精進
改めて感じさせていただきました🙇♀️
※きものは今年の干支兎柄の小紋に
蔦柄の帯をして踊らせていただきました。
蔦柄は秋のイメージですが
生命力が強く
伸び続ける植物であることから
繁栄の象徴として縁起の良い柄になります。