SUGAR☆SOULS

ご報告☆

2018.05.07 05:05

遅くなりましたが、13日に無事第2子を出産いたしました♬


予定帝王切開で20日に出産の予定でしたが1週間早く緊急の帝王切開での出産となりました💦


前回ブログを書いた後、母と祖母と叔母さんと新潟のうまいもので舌鼓😋

たらふく食べて息子と昼寝zzz

という贅沢な時間を過ごしていたのですが、夕方から突然腹痛があり

最初は生理痛のような痛みだったので、いつもの前駆陣痛だろうと思っていたのですが

あれよ、あれよという間に痛みが進行して病院に駆け込んだ頃には5分間隔の張りになってしまいそのままオペに💦


22時47分に無事第2子となる男の子が誕生いたしました☆


37w3dでの出産でしたが、赤ちゃんの体重も2752gとしっかりあり、産声も元気でホッとしました♡


深夜料金&術後たった10分しか使用しないのに当日の個室代もバッチリ取られたのはかなり痛手でしたが。゚(゚´ω`゚)゚。


心配していた入院生活ですが、寂しい気持ちと闘いながらも、お兄ちゃん節を発揮してくれた長男✨


お見舞いから帰る時、バイバーイ!

と元気よく部屋を出たものの

廊下から聞こえる泣き声に母も涙でした(;_;)


新生児の可愛さより、長男への愛おしさが募り

予定より1日早く、20日に退院!


家族に助けてもらいながらいよいよ2人育児がスタートしました☆


長男同様、退院後から早速ジーナ式ねんトレ開始!


たまに夜の9時から0時の間の睡眠ができずグズグズしますが

ほぼ三時間間隔の授乳でベビーベッドで寝てくれてるので

母も2時間ずつは寝れてるし、長男のお世話や沐浴も一人でこなせています(╹◡╹)


本格的に大変になるのはもう少し先ですが

厚木に帰るまでに少しずつ慣れていけるように頑張ります!


今回急遽里帰りに変更しての出産でしたが

臨月での上の子のお世話や家事、緊急での夜間通院など

両親の手助けなしでは無事出産できてなかったと思います。

産後の家事の負担がなく、子供のお世話に専念させてもらえて

長男もたくさん遊んでもらえて、ストレスがかなり軽減されていると思います✨


そして何より90近い祖母に新生児のパワーをあげれたのが何より嬉しかったです♡


年がいっての出産なので、両親もかなり老いがきていて(^^;;

負担をかけてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいですが

里帰り出産にして本当に良かったです♡


仕事関係の皆様にはもう少しご迷惑をおかけしますが

あと1カ月ほど産休期間を頂き、久しぶりの新生児との生活をエンジョイしたいと思います(╹◡╹)