ランチセミナー始まりました
2023.01.30 13:32

2016年にコーチングを学び始めたので、あっという間に6年が経ちました。
まだまだと思う気持ちはいつもありますが、これまで学んできたことを、自分なりにまとめていました。
ICFのACCの資格取得のために頑張っているときに、まとめ始めました。
いつかどこかで使えるかもしれない。
使う場所がなかったとしても、自分の頭の整理になるかもしれない。
そんな気持ちでPowerPointにしていました。
今年、クリニックのスタッフのランチセミナーに使うことにしました。
ここ3年くらい、コロナ感染拡大で少しスローペースになっていましたが、
今年はコーチングのランチセミナーです。
看護部門のスタッフが自主的にセミナー開催を希望してくれて、私の学んできたものをお伝えしています。
これまで、アンガーマネジメント、アサーティブコミュニケーション、ファウンデーションを実施してきて、コーチングです。
プログラム化もできました。
1回あたり30分のミニセミナーを継続的に実施しています。
ご興味のあるクリニックの方はぜひお声がけください。
出張ミニセミナー承ります。
共通言語ができること、同じ方向を向けることは組織作りの基本の一つです。
詳細は、サービスメニューをご覧ください。