恋人の聖地『消えずの火』 2015.06.01 03:09 宮島の霊峰弥山の山頂近くには、弘法大師が修行を行ったときの霊火が1200年以上たった今も燃え続けているという『消えずの火』があります。現在では『恋人の聖地』として知られておりカップルが訪れています。宮島ロープウエー獅子岩駅より徒歩約20分、弥山本堂の目前の『霊火堂』がその場所です。徒歩で弥山に登ることも出来ますが、約1時間ちょっとかかりますので、覚悟が必要です。ちなみに、広島市の平和記念公園の中にある『平和の灯』の火種の一つも、この『消えずの火』が使われているそうです。