GM日記「何もなかった、誰もいなかった出発点〜唯一の一致点から広がる輪」

2023.01.31 14:44

現在、中学生硬式野球グラブ「倉敷ポニーリバティーズ」のプレスタートを行っています。チーム内外から参加いただいています。


その光景を見ると、2年前のジュニアリバティーズのプレスタートを思い出します。


写真は2年前の2月に撮影されたもの。


そこに写っているものが、リバティーズの全てでした。


豊富な道具もない、占有できるグラウンドもない、まだまだ選手も少なかった。

試合もできるかどうかわからなかった。

スポンサーの支援も、元プロ野球選手の指導者もない。


ただただ自由と志だけはあった。


そんなチームに9名の選手が集い、結成式を迎え…今は多くの選手、家庭が集ってくれました。


それはリバティーズが優れているからか。


いや、そうではない。


リバティーズを認めてくれる、賛同してくれる方々と出会えたから。

リバティーズというチャレンジを面白がってくれる人たちに出会えたから。


細かいところは置いておいて…この得体の知れないチームを、面白そう!と感じてくれる感性を持つ方々に恵まれた。


ただそれだけのことなのです。


だからこそ、今があるのです。

それを忘れてはいけない、忘れるわけがない。


今も変わらず、特別に恵まれた環境や資金があるわけではない。


けれど、信じられないほどたくさんの人の支えを得ています。


チームに集ってくれた仲間に感謝したい。

チームを支えてくれる支援者を大切にしたい。


リバティーズに参加するための条件はただ一つ。チームの理念に賛同すること。


それは、決して多様な考え方を排除するわけではないのです。


言い換えるなら、それがリバティーズにおける唯一の一致点であっていい。

そこが一致しているなら、誰だって大切な仲間です。


多世代型クラブとして生まれ変わろうとしているリバティーズであっても、人の輪が財産であることに変わりはありません。


選手を大切に思うからこそ、怒声罵声の一切を禁じます。

保護者を大切に思うからこそ、役員当番の強制をしません。

家庭を大切に思うからこそ、野球以外の時間も尊重します。


チームの運営が苦しい時もある。

だからこそ、人の輪に感謝をし今ある出会いを大切にしてリバティーズは進んでいきます。


リバティーズに興味を持ってくださった貴方に会いたい。誰かの野球の出発点となりたい。


ジュニアもポニーも体験、見学を待っています。ジュニアは通常練習はいつでも参加可能。ポニーはプレスタート中。


お問い合わせ、お申し込みはcontactからお気軽に。