水玉の行方 (作 鈴音彩子)
2018.04.26 16:06
ひとりもの かたり部-3 でございます。
「水玉模様を描いて」
もしそう言われたなら、マルをいくつ描きましょうか。
大きさ、色、余白の広さはどんな風にしましょう。
たかが水玉?されど水玉?
一つひとつの水玉には命がある、
かも、しれません。
ここはとある国のとある街の手芸用品店。
沢山の生地が積まれていました。
どの生地もその良さをアピールし、買われる時を待っていました。
賑やかな店内の一角にある水玉柄のコーナー。
重なった何本もの生地の一番下に、白地に黒の水玉模様のひと巻がありました。
将来はマダムのスカートになるのが夢、というひと巻でしたが、
残念ながら一番下に埋もれているため、なかなか人目につきません。
他の生地に押しつぶされ、もう長い事苦しい日々を過ごしていました。
ある晩の事です。
その生地の、数えきれない位の黒い水玉のうちの、
たった一粒の黒い水玉が・・・脱走しました。
未来に希望が持てなくなったと、泣きながらどこかへ行ってしまいました。
生地上の他の水玉たちは、さぁ大変!
ぽっかり空いた場所を何とか埋めようと全員が大移動。
少しずつずれると、規則性が失われどこかが窮屈になりました。
規則性を重んじると、どこかがぽっかり空いてしまいます。
何とか出来ないかと試みるのですが、どうにも上手くいきません。
誰も、一粒が居なかった事にはできませんでした。
やがて手芸用品店に光が差し込み、朝になりました。
水玉のコーナーの一番下。白地に黒い水玉のひと巻は、
真っ白な布に変わっていました。
大勢の黒い水玉たちが一粒の水玉を探しに行ったのです。
ここはとある国のとある街の手芸用品店。
今日も一日が始まります。
ひとりもの かたり部 鈴音彩子
「水玉の行方」2018.4