Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

2つの人生

2023.02.07 12:49

夢枕獏さんの『安倍晴明』に、「名」をつけることは「この世で一番短い呪(しゅ)」という表現が出てきます。

呪いというより、名前をつけるとその名にふさわしいエネルギーがその場に縛られるという意味のようです。

確かに、名前が決めるイメージや輪郭ってありますね。


私はヨチヨチ歩きの頃からおかっぱ刈り上げで、ごんたさん人形みたいと言われていました。

ごんたさんは「おしゃまでやんちゃな子」という意味なのだそうですが、小学生の時についたニックネームが「金太」。

金太郎のような髪型と、お転婆だった…かな。

まぁそのニックネームで、おしとやかな子どもはイメージされないでしょう?

学生時代の友人は今でも私をそう呼ぶので、本名はスッと出て来ないかもしれません。


私は、ニックネームのお陰で縁が拡がったり救われたりしてきたような気がします。

本名とニックネーム、どちらが本当の自分とかではなく、どちらも自分自身です。

でも、嫌なあだ名に縛られたり、一部の芸能人などのように芸名と素顔が乖離(かいり)し過ぎて苦しむ方もおられるでしょう。



肉体的にも、先天的な何かやケガなどで、左右差が大きな方がいらっしゃいます。

例えば生まれながら股関節に何かがあって、脚の長さも太さも強さも違うとか。

「あぁ、2つの人生を生きていらっしゃるのだなぁ。」

と感じることがあります。

何だか一度に2冊の人生問題集に挑んでおられるような気がして、頭が下がります。

不具合のある側とない側。

どちらもその方そのものですし、元気な方がかばったり、弱い方がストッパーになってその方を守ったり。

なるべく暮らしやすいようにと思ってケアさせていただきますが、差を揃えることだけが良いこととは思えないのです。



本名とニックネーム、右半身と左半身、心と体…。

異質なようで分かつことの出来ないもの…。

食後の洗い物をしながら、“水を含んだスポンジ”のようだと思いました。

濡れたスポンジを手に取って、

「これはスポンジと水だ。」

と思うことはほぼないでしょう。

それらは融合していて、1つのものです。

洗い物ならスポンジの機能を水が助けるし、マラソンの給水なら水を届けるためにスポンジが一役買います。

切り離したいところや忘れたい過去があっても、それもこれも自分。

融合したり並行したり色んな面を楽しんだりしながら、生きていけたらいいなと思います。