Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

わたしは私を取り戻す 〜ライブガレージ秋田犬からドットドット秋田犬まで〜 前編・近年のわたし

2023.02.08 10:20



「もやもやっとしたものをまとめる場所」 マメ雑 へようこそ!




ここでは大変ご無沙汰しております、ゆげマメ子です。他の項目はちょこちょこいじったりしていたのですが、この雑記に関しては全然更新していなくて、もやもやっとしたものがあってもそのまんまにしたり他の所で発散させたりしていました。


前回の記事からちょうど5ヶ月。「約半年!」なんてビックリしていたらその前の記事も約5ヶ月ぶりに書いていたので…そんなに驚くことでもないようです( ̄▽ ̄;)


こんなに長い期間空けてしまうのは、言葉を記す、考えを書く、思いを綴るということがどんどん億劫になっている証拠。配信映像で伝えた方が早いなぁとか、敢えて書いて残しても読んでもらえないかもしれないなぁとか…でも一番は自分が面倒臭くなっちゃってるんですよね。書いて読み返してを繰り返すのでやたら時間がかかる。それもあるかと思います。


でもね、今回は書いておかないと…と思いました。想いや経緯、今の現状をきちんと書いておきたい。伝えておきたい。活動の節目でもあるので。

ぜったい長文になります✋超個人的なことも書きますがお付き合いいただけたら!と思います。前後編になります、はい。


(2023年1月25日ライブ終了後の全員集合写真。上段左より青木慎太朗さん、ウェスティー&タニシ、今泉沙友里さん、さちゃん。下段左より私ゆげマメ子、旧秋田犬オーナー馬場孝幸さんほぼ等身大パネル、うめだソラ美)



まだまだ続くコロナ禍での生活。そんな中、昨年より本格的にライブ活動を再開。新しいライブハウスとの出会い、念願の沖縄でのライブ、自主イベントの開催…本数は少ないですが2022年は一個一個濃いライブができました。



【ソラマメです2022年月別の主な出来事】

♦︎1月…朗読×ライブ(事前収録、編集後配信)#詞をくべる

♦︎2月…マメ子のインスタグラム500日間毎日生配信のゴールを迎える #RTM40th

♦︎3月…市川うららFMさんでのラジオ卒業 #ソラマメですの週刊ウラライデー

♦︎4月…千葉ANGAさんに初出演

♦︎5月他…ソラマメですのドキュメントを撮影していただく(公開は6月)

♦︎6月… #ソラマメです18周年創業祭(スタジオから生配信ライブ)

♦︎7月…悲願達成!3年越しの沖縄 #ピースフルラブロックフェスティバル 出演

♦︎8月…あつかった!大阪 #豊中まつり 出演

♦︎9月… #MAMEFES2022 開催予定が昨今のアレコレ関連により延期(凹む)

♦︎10月…3年ぶりの #MAMEFES2022 を初会場APIA40さんで開催

♦︎11月…燃え尽きかけつつ、いろいろ模索

♦︎12月…千葉ANGAさんにてライブ納め




個人的には…

2月の #RTM40th を終えてから浮き沈みが激しく…ソラマメですとしての活動18年、それ以前からも音楽や芝居をやってきた中で、自分史上寝込むことが一番多かった一年でした((ΘωΘ))


こんなにも弱い自分との対面は情けなく思いつつも、生きていく為には甘やかすしかなかった。新年を迎えたからといって好転するわけではなく、いつまた訪れるかわからないその高波をかわす技術を身につけようと今現在模索しているところです。


昔の自分はどう乗り切っていたのか…

恐らくコロナ前は寝込むまでの時間自体がなかった。そんな暇がなかったんだと思います。

バイトと音楽活動、食べて寝て曲作ってライブして…悩みは尽きませんでしたが、深く落ちる“時間そのもの”が無かったと思われます。


コロナでそのルーティーンが崩れ、齢も取って、無理をしなくなった。世の中の風潮もあり無理をしなくてもよくなって、今まで使っていなかったことに時間を割くようになった。

それは良い反面、悪いこともある。

気にしていなかったことが気になるようになり、鈍感だった部分が露わになりました。


自分は「コロナに順応している」方だと思っていました。納得しながらうまく進んでいると。「みんな苦しいんだ、仕方ないことなんだ」物分かりがいい奴のはずでした。


でも違った。

ただ我慢をしていただけだった。

前向きに捉えていると言い聞かせ、装ってただけだった。

その皺寄せが今尚つづいているのだと思います。


それがはっきりわかったのは、1月25日の Live Garage 秋田犬 でのライブ演出の一環で “過去の秋田犬出演日”を調べていた時のこと。



ありがたいことにLiveGarage秋田犬の前HPにはその月々のスケジュールが残っていて、その日誰が出演したのかが記されていました。それと自分の過去の手帳、今までの台本(セットリストと演出を記したもの)と照らし合わせながら確認。2009年10月23日から約70本、秋田犬でライブをしていることが判明しました。

対バンライブをはじめ、定期ライブ公演(ドラマ仕立てのライブ)、ツーマンライブ、ワンマンライブ…今のソラマメですを形作るライブをたくさんやっていたのですが、

その間秋田犬だけではなく他のライブハウス、様々なイベントやお店でもライブしていて…ライブ内容を考え練習して新曲も作ったり音源も作ったりしていて…



「おいおい、どんな生活してたんだ!?」



と、まもなく41歳になるわたしは本気で驚いたのでありました。


こんなにライブをしていたとは…

こんなに制作していたとは…

こんなにフルで活動していたとは…!!!


若い分、体力もそれを貫く筋力もあったんでしょうね。

でも若さだけでは片付けられない、今では考えられないエネルギーが爆発していました。




コロナってこんなにも変えてしまったんだな。




戻ることはできないけど、これに近い未来がまた来てほしい。


【欲】ってその時に叶えるのが一番ですね。

歌いたい時に歌う。

作りたい時に創る。

会いたい時に会う。

それが直にできるのって幸せなこと。


「平和とは?自由とは?」

に繋がりそうですが、正にそれで。

コロナによって生まれた価値観もあるけど、確かにコロナは何かを「奪った」

わたしの大切なものを「奪った」

それをちゃんと認めようと思いました。


制限されることで新しい何かに出会えたこともありますが、絶対的な何かを諦めざるを得ない人もたくさんいたと思う。

そういった我慢を皆んなしてきたのではないだろうか。


いい子になる必要なんかない。奪われたんだよ。わたしたちは何かを奪われたんだよ。

だから私は正々堂々と取り戻しにいくよ!

かと言って気負いはしない。無理はしない。若くないので(Θ∀Θ;)

今の自分(達)と向き合いながらちょっとずつ前進していく。


ここ数年の自分を見ていて、私自身にとって一番怖いのは “創作意欲を失くすこと” なんだと気が付きました。

これがなくなっちゃったら、私はただの人だ。なんにもない。

食べて寝るのが大好きな、ドラマ鑑賞が大好きな、もうそれだけの人だ!


まぁ、それでも充分なんだけどね。

生きているだけで丸もうけなんだけど、やっぱりそれだけじゃ味気ないので、人として生きているからにはもう少し踏ん張って面白いことを生み出せる存在でありたい。

そこに加わってくれる人をほんの少しだけでも幸せにできたらなぁって、こんな私は思うのです。


(Live Garage 秋田犬での最後のライブ出演のために結成されたチームあかつき




おかげさまで来年は

ソラマメです結成20周年イヤー

です。


(わーーーーーーい)




すごいな(笑)


よく分からない数字よ、これ。


お互い独身で「一人で全然平気。むしろ歓迎!」みたいな人間同士がなんだかんだでずっと一緒にいます。


喧嘩しながらずっとやってます。


ヤバイです(ΘωΘ)(о´ω`о) 



結成時は二十代そこそこの私達が四十代になり、体力も筋力も衰えたけど、また何か新しいことを始めるらしいですよ。

 


(2023年2月7日。神田明神に初詣。)




以下、2月5日に配信されたメルマガ「ソラマメール便2月前半号」より抜粋します。


私達が長年お世話になったホーム(と言い切る!)「Live Garage 秋田犬」さんは1月いっぱいで閉店されました。
ですがオーナー様や体制が変わり、「Live garage..秋田犬(ライブガレージドットドットあきたいぬ)」として2月12日から新オープンされます!!!


ライブハウス「Live garage..秋田犬」のwebsite

https://www.dot2023akitainu.com/


その場所に併設という形でCafe la fullmoonというテイクアウトカフェが始まります。いろいろとご縁がありまして…
なんと!毎週木曜日にソラマメですが一日マネージャーとしてカフェをやらせていただくことになりました!!!


「Cafe la fullmoon」のwebsite

https://www.dot2023akitainu.com/cafe-la-fullmoon


「え!?何を言っているのかよくわからないぜ」という方もいらっしゃるかと思います。
安心してください。我々もどう説明していいのかよくわからない状態です(`・ω・´)キリッ
という訳で…やるに至った想いなどをツイキャス配信でお話したいと思います。配信日がマメ子の誕生日なので、ついでにマメ子生誕祭もさせてください。
((Θ∀Θ)<ついでとは失礼な!)



☆配信予定日☆

2月9日(木)22:30頃~

配信視聴アドレス

https://twitcasting.tv/soramameyuge



そんなわけで。

先日のライブの事を含めて「Live Garage 秋田犬」についてはもう少し書かせていただきたいですし、新店舗にてカフェをやることになった経緯をちゃんと “文章でも” 伝えさせていただきたいと思っています。

なので後編を書きます。近日中に!

ツイキャスの方が先になりますが、お待ちいただけたらありがたいです。


(2023年2月8日。デモンストレーションをやってきました!)


閉じこもるのは大好きだけど、外に出なければ何も変わらない。旧秋田犬でスタッフとしても大変お世話になった新オーナー福島さんの元で、新たに始まる秋田犬に微力でも貢献したい。


まずはやってみます。

やってみよう!


ここまで読んでくださった皆様、どうもありがとうございました!!!

明日41歳になるニューマメ子もよろしくお願いします。



(自撮りしたけど全然写っていなかった)