実はパワースポットにはあまり興味ありません
前回、皇居に行ってきたことを書いておいて何ですが、私、パワースポットにはほとんど興味ありません。皇居には通いたいとまで言ってるくせに(笑)
確かにパワーの強い場所に行けば、エネルギーを与えてもらえるかもしれません。浄化してもらえるかもしれません。時にはいいと思います。気分的にリフレッシュできるし。
けど、特に開運などの理由で、パワースポットを巡ることに躍起になっているのは違うと思っています。
最近流行りの御朱印集めも違和感あります。ご利益期待していなければいいんだけど。
余計なお世話ですけど、つい「そんなことより自分と向き合った方が早く楽になるのに」と思ってしまいます。
向き合った先にはギフトがあるから。自分で経験済みです。

そうは言っても、昔は他力本願だった私。
パワースポット巡りも御朱印集めもしたことありませんが、開運とか運気アップとか、そんな言葉が好きだったかもしれません。
だって、辛かったんだもん。自分でどうにかできるなんて知らなかったんだもん。
だから、パワースポット巡りや御朱印集めなどに夢中になっている人たちに、他力本願だった昔の自分を重ねてしまうんでしょうね。
そして、その人たちが辛そうに見えてしまうから、感情のボタンを押されてゾワゾワしてしまうんでしょうね。
アファメーションとかポジティブシンキングもやってたことあったなぁ。私には効果ありませんでしたが。
ことごとく自分を無視していますよね。エゴの望みを叶えることに必死でした。
因みに、この二つは抑圧になってしまう危険性があるので、私はおススメしません。
追記↓
苦しさを抱えたままでやるのは特に。ある程度内面の癒しができていれば有効かもしれませんが。

その頃の自分には、「そんなことしても楽にならないよ。早く気づきなさい。」と言ってあげたい。
もちろん、自分と向き合っただけで全てOKとは言いません。
でも、確実に楽になる方法の一つであることは確かです。
余談ですが、神社巡りは気をつけた方がいいようです。
神社だからと言って、パワースポットとは限りません。相性もあるみたいだし。
なんだかんだ言いましたが、楽しければいいと思います。
無責任なまとめ方で申し訳ありませんけど。
所詮、私のつぶやきだしね(*^.^*)
では、楽しい黄金週間を。
長沼みえ
「自分に生まれてきて良かった」「自分でいることが幸せ」って最強だと思いませんか?