7面張に勝つカンチャン!斜め上を行く勝又の悔しがり方!? RTDリーグ2018 WHITE DIVISION 25-28回戦レポート
4/23(月)、4/26(木)21:00よりAbemaTV「麻雀チャンネル」にて放送された、RTDリーグ2018 WHITE DIVISION 25-28回戦の様子をお届けします。
レポートは、鈴木聡一郎(最高位戦日本プロ麻雀協会)がお送りします。
前回までの成績はこちら↓
▼▼▼25回戦:漫画!?カンチャンで7面張に勝つ!▼▼▼
石橋が絶好の3pを引き入れ、1p4p7pの3面張でリーチすると、達也も負けじと3s6s9s8sの4面張リーチといった。
2人併せてなんと7面張!!
これは2人がやりあって決着かと思いきや、そこに割って入ったのは勝又だった。
4sをチーしてカン2sテンパイを組むと、リーチの2人をケアしたたろうから2sが打ち出され、勝又が7面張をカンチャンでかわす。
すると、つないだ1本場でウラ2の6,000オール。
これで勝又が大きくリードするが、食い下がったのは達也。
トイツを捉えるのがうまい達也のイメージからすると、トイツには手をかけず、4p6p1m辺りを打っていくイメージを持っていたが、達也は2pを切っていった。
すると、次巡に中を引き、さらに打2p。
これは打点基準を高く設定している達也らしい。
カン3p受けを切り捨て、ドラの5pだけ受けられるようにすると同時に、中が重なってのホンイツを見たというわけだ。
実際には直接5pを引いてリーチをかけ、ツモウラでマンガンとしたが、反撃もここまで。
勝又が逃げ切って今期2勝目を決めた。
▼▼▼28回戦:2連勝を決めた勝又の、斜め上をいく悔しがり方▼▼▼
さきほどトップを取った勝又が、ここでも素晴らしい手順を見せる。
序盤からしつこく9sを残すと、ここでも9sを切らすにリャンシャンテン戻しとした。
これは、イッツーか123の三色を見た、決め手を逃さない柔軟な1打である。
すると、構想通りイッツーでテンパイし、リーチツモ。
このマンガンで頭1つ抜けると、次局でもテンパイ。
2sを切って3s6s9sにするか、3sを切って1s4sとするか。
枚数がさほど変わらないのであれば、単純両面よりも変則待ちに受けた方がアガりやすさは上がる。
例えばこの手を1s4s待ちでリーチしても、絶対にノーチャンスになることはないが、3s6s9sでリーチすれば、4sや5sが4枚見えて3sがノーチャンスになることがあるからだ。
枚数はさほど変わらないが、出アガリ面での優位性、6s9s出アガリ時や3sツモアガリ時の打点上昇を考慮し、勝又は2s切りリーチに踏み切った。
そして、和久津のリーチ宣言牌3sを一発で捉えて5,200。
トップの地盤を固めた。
2着以下を大きく引き離した勝又は、3着落ちやラス落ちのリスクがないと見るや、オヤでさらなる加点を狙う攻撃姿勢を見せる。
達也がこの3フーロでカン3mテンパイを組んだところ。
ここに対し、勝又が3sをツモ切った。
ソウズの3フーロに対してソウズを勝負である。
確かに、トイトイがつかなければ3sで当たっても5,200であり、下位が混沌とする分、失点に比べると自分のトップ率は低下はかなり小さく済むだろう。
また、達也の切り順が、南の後に6p4pターツ外しになっており、その直後に7sポン打9s。
これだと、染まり切っていないことがあってもおかしくない。
そういった要素を加味してだろう。勝又は3s、6sと通して1,300オールを決め、盤石の逃げ切り体制を構築した。
しかし、オーラスに勝又が意外な動きをしたので驚く。
オリて流局トップのオーラス、勝又は4sを2s3sでチーする遠い仕掛けを始めたのである。
確かに、勝又にとっては唯一マンガンを放銃できない和久津が仕掛けてくれたため、仕掛け返しやすい状況ではあるだろう。
それはわかるのだが、そもそも遠い仕掛けを入れてまでアガリに向かう必要がないため、この仕掛けに驚いたのである。
結果、平賀が和久津からアガり、勝又が逃げ切りで2連勝を決めた。
それにしても、オーラスの仕掛けは一体どういう意図だったのだろうか。
実は勝又、南3局に和久津のリーチと平賀のダマテンに挟まれていた。
チートイツ気味の和久津に対し、一発で南を打ち出した平賀は5,800の現物待ちをダマテンにしている。
これに対し、勝又は共通アンパイがあるところから6mで平賀に放銃。
残り巡目を考えると、ここで6mを打っておく方が有利にも見えるが、勝又にとっては「ヌルイ放銃」だった。
このオリ打ちが、オーラスの仕掛けに関わっている。
勝又「5,800オリ打ちしちゃったから、オリ打ちした分は絶対に取り返してやると思って、オーラスに連荘しにいった」
想像の斜め上をいく面白さ。
実にユニークな発想である。
しかも、あの冷静な勝又がこういう発想をしているのが面白さに拍車をかける。
オーラスの仕掛けは実らなかったが、勝又が2連勝でプラスを100付近まで持ってきた。
▼▼▼26回戦:「またか・・・」佐々木の針穴トップ▼▼▼
オーラス、カン6sをチーした平賀にアガリトップのテンパイが入った。
もちろん、アガらなくてもトップになるケースは多い。
しかし、当然のようにここに割って入る首位独走中の佐々木。
ドラでアガってウラ1という針の穴に糸を通すような条件だったが・・・
ドラではない方でアガったにも関わらず、なんとウラドラが2枚乗って8,000。
トップをまくってしまった。
この牌姿でウラが2枚乗る確率は実にわずか9%。
9%をあっさりクリアした佐々木が、今期何回目かわからない逆転トップで一人旅を続ける。
▼▼▼27回戦:全部自分でアガればいいんです!猿川流逃げ切り法▼▼▼
細かくアガリを重ねて4万点のトップ状態を築いた猿川は、南場のオヤが流れても攻撃の手を緩めない。
佐々木からのリーチに追いかけ、佐々木から9sを打ち取ると、次局も高目タンヤオを躊躇なくリーチ。
オヤ番がなく、放銃して逆転を許せば再逆転するのは難しいおそれがあるが、そんなことには構わず2局連続でリーチをかけていった。
すると、佐々木から4pを捉え、勝負あり。
自力で勝負を決めにいった猿川がトップで、ついにマイナスを100台まで回復させてきた。昨年の大逆転の再現なるか。
『逆転の猿川』、その反撃が幕を開けた。
鈴木聡一郎(最高位戦日本プロ麻雀協会)
■次回は、4/30(月)21:00からWHITE DIVISION 29、30回戦をAbemaTV 麻雀チャンネルにて放送予定