Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Sun NaNa ~旅に出たくなるアクセサリー~

私がアクセサリー作家を目指していない訳

2018.04.30 12:04

2017/2/12からサンナナとして活動を始めて1年と少し。


イベント、委託、卸し、ネット販売での反応を通じて、色んなご感想を頂いてきました。


最近言われて違和感を持ち始めた

「作るのが好きなんですね」

「作りたいものを作って表現してくださいね」

とてもとても有り難く、応援してくださる気持ちに毎回感動し、勇気や自信を頂いていることを初めにお伝えしておきます。

しかし同時に、私が表現したい事、やりたい事を伝える方法が、自分がわかってないんだな。と反省する場面もあるんです。


勿論、作るのは好きです。

好きなものを作ってます。

サンナナのコンセプトは「旅に出たくなるアクセサリー」それだけ。

好きな事は組み合わせる事。

コーディネート、プロデュース、スタイリング。などの言い方で表現する行為全般です。


素材が持つ形、色、大きさ、テクスチャーを「組み合わせる」。

それだけでなく、素材同士が持つ背景、ストーリー、時代、国を「組み合わせる」。

出来上がったアクセサリーを場所(お店)と「組み合わせる」。

場所と人を「組み合わせる」。

人が向かう先の場所へと「組み合わせる」。


なのでいつも思うのは、私一人で作ってる訳ではなく、素材、お店、そこに来る人とコラボして生まれてくるな、ということです。


勿論私のコア(核)は常にあります。

その要素は出しつつ、色んな「組み合わせ」をする事で生まれる化学反応をもっと見ていきたいな。と思います。


だから、「作る」というよりも「組み合わせる」。が適切なのかなと。


言葉がまだまだ稚拙なので、、💦

こうやってたまにアウトプットしていきながら、もっと適切な表現にブラッシュアップしていきますね!


サンナナ