Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

稲田リトミック&ピアノ教室 OTOIRO

クリエイティブ✖️リトミック

2023.02.15 03:44

数ヶ月前に手に入れたNEWアイテム、ひも!!

レッスンの中で、こどもたちが素敵な作品を作ってくれたのでご紹介♪

こどもたちがたくさんのアイディアとヒントをくれて、ひもを使ったリトミックの可能性が更に広がってきています☺️

いつかの土曜日の園児さんリトミックレッスンにて、

ひもで何か作ってみよう!と1本渡したところ......

(お休みだった生徒さんごめんね🙏またやろうね)

すぐに「全部使う〜!」と、たくさんのひもを使って色々なものを作ってくれました。

どうでしょう?

とってもキレイですよね〜✨

◯△□♡☆......

そんな感じをイメージしていましたが、出来上がったものは想像とは違うものでした!

ひもを片手に夢中で作品を作っていく子どもたち。

自分のなかにあるひらめきと、

創り上げていく楽しさが溢れ出ていたその瞬間は、

私も保護者の方たちも何ができるんだろう?とわくわく。

子どもが何かに集中している時って、なんだか嬉しいですよね。

子どもたちも、お友だちの作品に触発されて更にすごいものを作ろうと試行錯誤。

そこに音楽をつけたり、展開させたりする間も、ひらめきが止まらず1時間じゃ足りない🤣

何かを生み出すってむずかしい感じがするけど、ちょっとしたアイテムやヒントがあるととっつきやすいですね。

今回は、ひもを手段にリアクター(反応者)からクリエイター(創造者)へと変化する瞬間がたくさん見られました。

こんな風にレッスンでは、様々なアイテムを使いながらリトミックを楽しんでいますが、物や視覚からだけではなく、想像することも大切にしたいなぁとも思います。(年齢による)

この発想力と創造力をもっと引き出して、活かして、

よりクリエイティブなリトミックもできたらいいなと思うけど、それにはやっぱり先生がどんな声かけをするか、即興を弾くか......

一生勉強だなとそこに行き着く🤣

今年もがんばります〜!